オーバー40がマンガから得た10の知識(ほぼジャンプ)

おれは既に死んでいる。だいぶ前にアミバに秘孔をつかれた経験を持つむーです。天才のこのおれがなぜええええええええええ!

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

f:id:toritamegoro:20171002095202p:plain

アミバ北斗の拳

 

マンガは決して害悪ではない(と嫁さんに訴えたい) 

 

1.You are not my match! (魁!男塾

  日本語訳:メじゃないぜ!

 

2.火事場のクソ力(キン肉マン

 

f:id:toritamegoro:20171002113450j:plain

 

 

3.人間は潜在能力の30%しか使っていない。(北斗の拳

 

f:id:toritamegoro:20171002113519j:plain

 

 

 

4.いつもの2倍飛ぶとパワーも2倍になる(キン肉マン

f:id:toritamegoro:20171002113546j:plain

 

 

 

5.昴は中国では積尸気といい、冥界への入り口(聖闘士聖矢)

 

f:id:toritamegoro:20171002113607j:plain

 

 

6.「強敵」と書いて「とも」と読む(北斗の拳

 

f:id:toritamegoro:20171002113808j:plain

 

 

7.死兆星北斗の拳

 

f:id:toritamegoro:20171002113830j:plain

 

 

 

8.インドでは「バクシーシ!バクシーシ!」とたかられる(ジョジョの奇妙な冒険

 

f:id:toritamegoro:20171002113846g:plain

 

 

9.アル・ヤンコビックの存在

 

f:id:toritamegoro:20171002114001j:plain

youtu.be

 

 

10.スタンド使いはたばこを吸うと鼻の頭に血管が浮き出る

f:id:toritamegoro:20171002114054j:plain

 

 

おまけ

f:id:toritamegoro:20171002114129j:plain

 

graspaf.net

 

いちばん読まれている記事

gyakutenn.hatenablog.com

 

   

自由な人生を手に入れる教科書

大人のせいで子供の楽しみが奪われる話

アゲポヨー。テンビンゴールドのむーです。

 f:id:toritamegoro:20171002094007j:plain

仮面ライダーと戦隊ヒーローの「スーパーヒーロータイム」が、9月までは7:30-8:80だったのに10月から9:00-10:00に変更になりました。 

 

今までは早い時間だったので大人たちはたまの休日ゆっくり寝かせてくれモードでだらだらして、子供たちは心置きなくテレビを楽しむ、という流れだったのが突然奪われてしまいました。

 

しかも現在進行形のヒーロー戦隊「キュウレンジャー」(テレ朝系列)と、子供たちの最近のお気に入り「ベイブレードバースト」(フジ系列)が同じ時間になってしまったのです。

 

お互いに同じパイを奪い合うライバル同士、他局の人気番組にぶつけたい大人の気持ちはわかりますが、犠牲になるのは子供たちです。

 

しかも9月から新しく始まった平成仮面ライダーの「仮面ライダー ビルド」が、なんとまあ、つまらないのです。

 

今までは先にキュウレンジャー、その後仮面ライダーの順だったのに、なぜかお引越しで先に仮面ライダー、後にキュウレンジャーになり、だからお気に入りのキュウレンジャーベイブレードバーストがバッティングしてしまったのです。

せめて仮面ライダービルドベイブレードバーストがバッティングしてくれてたらまだよかったのに。(仮面ライダービルドのスタッフの皆さんには悪いけど)

 

これってさ、エンドユーザーである子供たちのことまったく考えてないですよね。大人たちが同じパイをめぐってしのぎを削るのは消費者である子供たちにはまったく関係なくて、しかもそれはむしろ消費者の不満にすらなっている。もしこの引越しの意図が視聴率の奪い合いではなかったとしても、それこそなんか別の大人の事情があるってことで、やっぱり消費者のこと何も考えてないってことですよね。

 

同列にはできないかもしれませんが、今こうやってブログを書く時にも、やっぱり読んでくれる人のことってすごく考えます。

 

相手の気持ちを考える

 

相手の立場になってみる

 

これは何をするにも大切なことだと思っています。

 

とにかく同じ時間に同じターゲットの番組放送すんなよ。自分の都合ばかり押し付けんな。クソが。

 

描いてみた【絵本】北風とたいよう

誰も作ってくれないので

そのうち自分で出版社起ち上げて自分の絵本を出版したいむーです。

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

過去に描いた絵本を紹介します。

 

誰もが知ってる「北風と太陽」です。リメイクです。

これはかの有名な寓話「イソップ物語」の一話で、

日本では(というか現在では?)

「人に何かをさせる時、強制するのはいい結果を生まない」

みたいな教訓として紹介されることが多いですが、

本来は

「適切な方法で物事を処理しなさい」

という側面が強いです。

 

まあ読んでみりゃわかります。

 

どうぞ。

 

北風とたいよう(再話・絵:むー)

f:id:toritamegoro:20170929112651j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112701j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112719j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112731j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112747j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112804j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112818j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112830j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112842j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112852j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112910j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112922j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112931j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112941j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929112954j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929113005j:plain

 

f:id:toritamegoro:20170929113016j:plain

 

おしまい。

 

寓話というのは、動物や自然などを擬人化して、わかりやすく諭すための物語のことです。

 

つまり寓話はちょっと説教くさいのです。

 

こうして久々にみてみると、北風が成功してるとこがあるとやっぱり教訓っぽさが薄れる感じがします。

 

「力づくは良い結果を生まない、それどころか逆効果」

 

という教訓はやっぱり今の世の中に響くところが大きいのかもしれません。

今朝久しぶりに力いっぱい怒りをぶちまけた私としては思い当たることありまくりで反省しきりです。

 

 

自分で読み返した感想を簡単にいうと

可もなく不可もなく、つまんない絵本 ですね(泣)

 

またそのうち違う絵本もアップします。

 

おしまい。

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

   

自由な人生を手に入れる教科書

pdfをaiファイルに変換しただけで5万円もらえた話

イラストレーターのむーです。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

イラストレーターなので当然アドビのイラストレーターとフォトショップを使えます。

今日はそんな技術が役に立ったというお話です。

 

ストーリーは突然に

ある日叔母から急に電話がかかってきます。だいたい電話ってのは急にかかってきますが。

 

「pdfのファイルをイラレファイルに変換できる?」

 

おばはなんかの協会みたいなので仕事してて、

毎年作ってるキャンペーン用のポスター、リーフレット、カレンダー、ボールペンだとかをイラストレーターの人にお願いして作ってもらってる、だけど納品前にそのイラストレーターさんが病気で倒れて、ファイルが納品されないので困っている、ということでした。

 

作品自体はすでに出来上がっているが、イラストレーターさんが入院しているため、パソコンいじったり、メールを送ったりという作業がしばらく全くできないので、ファイル変換できるようだとすごい助かる、とのこと。

 

pdfをイラレデータに変換するだけですよね?

簡単です。秒で終わります。

 

 

瞬殺=報酬5万円

東京からUSBメモリを送ってもらい、pdfファイルをイラレで開いてai形式で保存。

 

たったこれだけです。

マジで秒です。

 

そのイラストレーターさんに支払われる報酬は25万だそうです。

イラストレーターさんは言います。

 

「ほんとに助かりました。5万円お支払いします

 

えええ!!

 

いやいやいや、そんなにもらえないっすよ。秒で終わりましたよ。ありえない。おれ月26日、時間外100時間働いて20万しかもらってないんですけど。

 

「いやいや、むーさんいなかったら納品できてなくて私もギャラもらえませんでしたから」

 

じゃあ、1万円くらいいただければ十分です、と申し出たものの、「5万払う」の一点張り。「5万で申し訳ない」とも言ってくれました。

 

ありがたく頂戴することにしました。

私のお小遣い換算でなんと5か月分を秒で手に入れたのです。

 

その報酬が来週振り込まれるそうです。えへへ。

 

家族で焼肉でも行こっかな

 

 

振り返って10数えろ(by Dead or Alive

このようにして、10年以上もがんばったイラストレーターとしての技術は使える人にとっては非常にありがたいスキルなのです。

私のスキルは使えるのです。金になるのです。

 

ここで私は改めて思いました。振り返って考えたわけです。

 

どうして私は手取り20万でここにいるのか?

 

秒で5万もらえるのです。

行くとこ行けばそれだけの価値があるスキルを持っているのです。

 

毎日決められた時間に会社へ行き、でも終わる時間は決まっていない。

土曜日も当たり前に出勤し、営業の成績をいくらあげても報酬は全くもらえない。

7人の部下の業務も管理しなければならない。

 

むーさんがんばってるね、助かるよ、の言葉すらない。

 

家に帰れば子供は寝てるし、週に一度の休日にもお金がなくてどこにも遊びに連れて行ってあげられない。その少ない休日さえも打合せが入れば出勤。代休なし。有休なんて制度すらない。なにそれおいしいの?状態。昨日計算したら今年の休日64日でした(笑)

 

 

でもね、

これは会社が悪いわけじゃないです。

私が悪いんです。

こういう会社しか入れなくなってしまった。こういう状態に自分でしてしまった。今まで歩いてきた道の現在地はこの会社、この状態なのです。私のせいなんです。

 

だから私は別の道へ進み始めました。

 

これがうまくいくといいんだけどな。

 

いや

これをうまくいかせるしか道はない。

 

さあ今日も社畜として働くぞ。

 

 

おしまい。

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

 

 

   

自由な人生を手に入れる教科書

月9000円生活は可能か?まあやるしかないですけど

びんぼー、びんぼー、なみだーのびーんぼおおおおお。むーです。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

一流大学卒なのに、イラストレーターになり、地方都市に移住して、ブラック企業を転々としているあいだにびんぼうになってしまった私の日常生活をちょっと覗いてみましょう。

 

おこづかいは月に9000円

まず

これはいつも言ってますが、給与が手取りで20万円ちょっと。

そこからおこづかいをもらいます。

月1万円です。多いと思うか少ないと思うかはあなた次第です。

私は給料に比してまあ妥当と思っています。

ただ現実的に生活する金額としては全然足りません。

しかも私はお金を持ってるとすぐに使ってしまうので、1日と15日に5千円ずつ分割でもらいます。

さらにその5千円から500円を定期貯金として嫁に渡します。

なので実質使えるお金は月に9000円です。

これを多いと思うか少ないと思うかは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いや少ないでしょ

 

たばこはエコー

そして私はなんとたばこを吸うのです。

銘柄はエコーです。安いからです。

ちょっと前まではなんと250円でした。そのあと280円になり、今はもう310円です。せめて300円ぽっきりにしてほしいです。

サンドイッチマンさんのネタで「哀川町」というのがあるんですが、そのなかにこんなくだりがあります。

 

町 どこかへいこうとする。

マネ「町さんどこいくんですか?」

町 「いや、ちょっとたばこがねえからよ、買ってこようと思って」

マネ「あ、じゃあぼく休憩してきます」

町 「なんでだ!!おま、こういうときは『そんなの僕が買ってきます』ってすっと行くんだよ!」

マネ「あ、じゃあ、僕が」

町 「とっとといけよ!!」

もどってくるマネージャー

マネ「買ってきました」たばこを差し出す

町 「おいおまえこれエコーじゃねえか!吸ったことねえよ、こんなの!

 

すいません、私ずっとすってます。

 

弁当は手詰め、飲み物は水

 お昼はもちろん弁当です。嫁さんは作ってくれません。

昔 絵描きで傲慢だったころ、嫁さんの作る飯をさんざんディスったことがあるので、嫁さんは絶対に作ってくれなくなってしまいました。これは自業自得です。

どんな弁当かというと

炊いたごはんに前日の夕食をあえて少し残しておいたのをぶっかけるだけです。

弁当を詰めるときはほかほかごはんなのでまだイケそうですが、いざ昼休みに弁当箱のふたを開けると、これはもう残飯にしかみえません。これが毎日です。

飲み物は水です。会社の蛇口から出てきます。無料です。

たまに現場仕事などで外に出て作業をした時なんかは後輩がジュースをおごってくれることがあります。独身だから比較的自由が効くのです。

 

25歳にジュースをおごってもらう40過ぎのおっさん上司。

 

ありがとう!後輩君!ぜったいにこのご恩は忘れません。

 

パンツ1本、スーツは20年落ち

基本的に電気工事業者なので服装は自由です。

私は支給された会社のロゴ入りTシャツと、GUでワゴンに乗っていた980円のパンツです。パンツ(ズボンのことですよ)はこれ1本だけです。

打合せがあるときはスーツを着ます。

これはイラストレーターになる前に商品開発部に勤めていた時に買ったそろそろ20年くらい経つシロモノです。シャツは今3枚をローテーションしてますが、1枚はユニクロです。あとの2枚は社長がマンションのモデルルームにディスプレイ用に使用した引上げ品をくれたモノです。

 

コーラ1.5リットル 130円

仕事が終わり家に帰ると必ず酒を飲みます。

紙パックの1.8リットルの焼酎です。さんざん探し回って近所のドラッグストアで最安値のものを発見しました。800円くらいで買えます。これを同じくドラッグストアで売っている1.5リットルのコーラで割って飲みます。これも130円くらいで買えるのでコスパ最強です。そもそもコーラが大好きなのですが、甘い飲み物のなかではコーラがいちばん安いです。なので助かります。ある意味天国です。

 

 

携帯はなんとiPhone

携帯はiPhoneです。

生意気な!と思われるかもしれませんが「iPhone 4s」です。フォースティーブ。3Gです。サイズ感はとてもよく、私はどんなにiPhoneが進化しても4sを使い続けたいと思ってはおりますが、実用にはあまり向かないです。すごい遅いです。全てにおいて。あと電池がすぐになくなります。会社にも車にも充電器を置いて使ってない時はなるべくつないであります。そうしないと知らずに電源切れてる時が多くなってきたからです。

寝てるとき充電して、朝起きるともちろん100%ですが、会社に着くころには70%切ってます。この間1時間半くらいです。特には何もしてないです。放電してんのかな?

ラインも通知設定してあるのに、ぴろんと音が鳴るのは次に開いたときだったりします。だから私は既読をつけるのがものすごく遅いです。私にラインするときはそのあたりの事情を鑑みておおらかな心で対応してあげてください。

 

 

 

たぶんまだまだいろんなことがあるとは思いますが、

思いつかないし、長いのでまた別の機会にぼちぼちご紹介いたします。

 

 

 

とにかくこんな感じなので

もう今すぐどうにかしないと生きていけない、という状況ではないのですが、このままずっと生きていても何の意味があるのか全く分からないので、お金儲けをしようと思い立ったわけです。

 

 

おかげさまでこのブログも少しずつみなさんに読んでいただけてるようなのでがんばっていこうと思う次第であります。

 

ただこのブログは現状まったく収益化してないので今のところこのブログによる収益は見込めません。なにしてるんでしょうか。

 

私もなかなかにかわいそうだと自分で思いますが、ふたりの息子たちが不憫です。TOEIC700点なのに手取り20万って。そうだ、言い忘れていましたが嫁さんは私より高学歴です。超一流大学卒です。それなのにこのていたらく。ごめんなさい。

 

さあ、こっから逆転だ―。 

 

 

おしまい。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

今日よんでくれたひとはほんとにありがとうを言いたいです。

   

自由な人生を手に入れる教科書

ホルソーって知ってますか?

電気工事店のむーです。

 

40過ぎて建築業界に飛び込んでみました。

飛び込んでみたというよりは引きずり込まれたというか、なすがままレットイットビーでそこに行くよりほかに選択肢はありませんでしたので。

 

建築業界には専門用語が飛び交っています。ぎょーかい用語です。

 

今日は「ホルソー」なるものが会社に届いていたので紹介したいと思います。

 

ホルソーはホールソー

まずは画像をどうぞ。

f:id:toritamegoro:20170928162748j:plain

インパクトに装着して穴をあける道具です。

まず「インパクト」とは電動ドライバーです。簡単に言うと。

ホルソーはホールソー、つまり「ホール=穴」「ソー=のこぎり」です。

穴をあけるための丸いのこぎりです。

棒の部分をインパクトに装着し、インパクトを動かすとまわりの丸いところが回転し、ぎざぎざが穴を開けていく、ということですね。

 

何に使うの

電気工事屋さんがよく使います。ほかの人も使うのかもしれませんがよく知りません。

ダウンライトという埋め込みの照明をつけるときに石膏ボードに穴を開けるのによく使います。

たまに木材に穴を開けることもあるのですが、きれいに丸く切り取られた木はものすごくオトコゴゴロをくすぐります。

これ持って帰って子供たちに車のおもちゃでも作ってやろ、と思い持ち帰ると嫁さんから怒られます。

「ごみを家に持ち込むな」と。

ごめんなさい。

 

これはいつか欲しいなあ。

いやでもいらないか。

お金いっぱいあったら買うかも。

いやたぶん使わない。

 

などとホルソーの魅力にちょっとつかれてます。

 

おしまい。

 

この記事ちょー意味ねえなあ。

 

   

寄生虫なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい

寄生虫ダイエットって効果があるのだろうか、と

定期的に誘惑されるでぶちんのむーです。

 

今日はその昔負の感情が抑えきれない時によく読んでいたネットの小噺を紹介します。

 

私はこの話がいまでも大好きです。

 

ではどうぞ。

 

 

 

警官「寄生虫なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい」
ぼく「えっ」
警官「寄生虫ですから、引き返してください」
ぼく「なにそれひどい」
警官「えっ」
ぼく「ぼくが寄生虫ってことですか」
警官「寄生してるのは警察ですよ。寄生してるので重体なんです」
ぼく「えっ」
警官「えっ」
ぼく「だれが重体ですか」
警官「誰というか、まぁここを通った人全員ですかね」
ぼく「あなたも僕に寄生しますか」
警官「えーとね、あのですね、この先でトラックが横転して積荷が産卵したんですよ」
ぼく「えっ」
警官「つまり事故ですね」
ぼく「何が産卵したんですか」
警官「精肉業者のトラックで、冷凍された肉が産卵したみたいです」
ぼく「なにそれやばい」
警官「ええ」
ぼく「重体の人は大丈夫ですか」
警官「えっと、まぁ寄生虫とはいえゆっくりと動いてはいますから」
ぼく「なにそれこわい」
警官「えっ」
ぼく「えっ」
警官「とにかく、先ほどから警察が現場の方で超刺してますから」
ぼく「なにそれもこわい」
警官「えっ」
ぼく「えっ」

 

細菌は「なにそれこわい」で健作かけられるんですね。

 

おしまい。

 

   

自由な人生を手に入れる教科書

おたふく風邪の本当の病名「耳下腺炎」とその危険性

左耳が全く聞こえないむーです。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

アメリカに留学した時にいちばんはじめに調べた英語がこれです。

 

I'm half deaf of my left ear.(私の左耳は聞こえません)

 

今回はとても悲惨な話なのでいやな人は読まないでください。

うそです。

全然悲惨じゃないです。

 

おたふくかぜの正式名称

私がなぜ左耳が聞こえないのかというと

原因はなんと「おたふくかぜ」です。

幼稚園時代に私はおたふくかぜにかかり、結果耳がかたっぽ聞こえなくなってしまったのです。

え?まじで?と思った人も多いと思います。

だいたいみんな幼稚園くらいにおたふくかぜにかかりますしね。

 

おたふくかぜの本当の病名は「耳下腺炎」といいます。

なんとまあ、耳の病気なんですね。

考えてみると「おたふくかぜ」っていうのは

「ほっぺたのあたりが腫れておたふくのようになるはやりやまい」という

見た目の現象しか表していないのです。

 

だれだよ、そんな名前つけたやつ。

 

つまりおたふくかぜは「耳下腺」というなんか耳につながってる腺みたいなのが炎症起こして腫れますよ、という病気なのです。

 

大人になってからのおたふくかぜ

そしてこの耳下腺炎は聴覚神経に致命的なダメージを与えることがあるのです。

おたふくかぜ、水ぼうそうは子供の時にかかっておけ、

という話はあなたも耳にしたことくらいはあるでしょう。

水ぼうそうはよく知りませんが、おたふくかぜは大人になってからかかると聴覚に支障をきたす確率がぐんと高くなるのです。

大人になってからおたふくかぜになると結構な確率で難聴になります。

耳が聴こえにくくなるんです。やばいですね。

でも私のように子供時代にかかっておきながら、しかも完全に聴力を失うのはめずらしいケースみたいです。まあグーグル先生に聞いただけですからどこまでほんとかは不明です。

 

特に支障はないです

かたっぽは聞こえるので障害者手帳はもらえません。

両方合わせて、つまり全体的に聞こえるかどうかが障害者認定の基準です。

普段の生活ではほとんど不便は感じません。

あと幼稚園の時から聞こえないので聞こえないのが当たり前状態でずっと生きてきたので両方聞こえたときのことは覚えてないから比べようがない、というのもあります。

だから大人になって難聴になると苦労するようです。

今まで当たり前だったものを突然失ってしまうわけですから。

 

得意ではない場所はあります。

車の中や電車の中など、騒音が大きい場所です。

同じように居酒屋やカクテルパーティー会場などの大勢の人が雑談している場所も聞きづらいです。

これは最近わかったことなんですが、パーティー会場などで聞き分けられないのはどうも私は左耳が聴こえないためだけではないようです。そのことはまた別の機会にお話しします。

 

あとパーティーはほとんどいかないです。今は縁がないです。今はね(にやり)

 

 許せない奴がいる

特に支障はないのですが、悲しいこともあります。

ステレオで録音された音楽、特に左だけしか音が入ってない曲とかをイヤホンで聞くときに何も聞こえないことです。

イヤホンの右と左を入れ替えて聞くことはほぼありませんので、私はそういう曲を長いことその部分は何も歌ってない曲なんだ、と思って過ごしてしまうのです。

まあそれくらい。

 

でもそんな私を怒らせた人間がひとりだけいます。

 

そう、全ろうの作曲家、佐村河内守です。

 

この人はなんと障害者手帳まで持っていたのです。私は持ってないのに。別に欲しいわけではないですが。

人がマジで聞こえなくてそれなりに不便なのにこいつは。

まあ多くは言うまい。こんなやつに字面を割くのはもったいない。時間の無駄です。

 

気になる人はさむらごっちをぐぐってみてください。

 

 

おしまい。

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

   

ブラック企業が教えるなんでも売れるセールスマンになるために必要な13の法則

おーほっほっほっほ!どーーーーん!

どうも。笑わないセールスマン、むーです。

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

最強のセールスマンになりたいかーーーー!!?

 

てってっててれてれってれー♪

 

この話はいちおうこの記事のつづきです。

 

gyakutenn.hatenablog.com

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

では最強の営業集団ブラック企業の法則を紹介いたしましょう。

これさえできればあなたも最強のセールスです。

この会社の親玉中の親玉、アメリカ人のロン(仮名)はこの法則のいわば達人で、なんと壊れた電卓をえんえん販売し続けて今の地位に登りつめたそうです。ほんまかいな。

 

「5Steps」と「8Steps」

ふぁいぶすてっぷす、と えいとすてっぷす、と読みます。

なぜ英語??

そう、このブラック企業外資系なのです。

正確には外国の資本は全く入っていないので外資ではありません。

でもこの「経営者育成プロジェクト」なるものは実はアメリカの仕組みなのです。

ロンはアメリカでこれを実践し、日本に持ち込んだ初めての人なのです。

 

だから名前で呼び合い、あいさつもハイタッチなのでした。だからってこともないけど。

 

まず、5Stepsです。

 

・Introduction (あいさつ)
・Short Story (自分は何者か)
・Presentation (商品プレゼン)
・Close (売る)
・Rehash (儲け倍増)

8Stepsは
・Have a great attitude (最高のアティテュード)
・Work your territory correctly (担当エリアをくまなく回る)
・Be on time (時間厳守)
・Maintain your attitude (最高のアティテュードを保つ)
・Be prepared (事前準備)
・Know where you are and where you're going (今自分がどこにいてどこに向かっているかを知る)
・Work full eight hours (8時間みっちり働く)
・Take control (テイクコントロール)

そういえば、これは二次面接のときに覚えさせられます。二次面接は同行営業というか現場体験なのですが、現場でこれが書いてある紙を渡されます。

会社に戻るまでに覚えなさい、戻ったら筆記試験がある、と言われます。

実際筆記試験をしました。もちろん必死で覚えて合格しましたが。

 

説明しよう!

 まず、5Steps

これは販売の手法です。

1.挨拶して自己紹介をします

2.何をしに来たのかを明確にします

3.商談です

4.買うか買わないか聞きます

5.買う、というお客さんにさらにすすめます

 

それぞれいろいろなんか理屈がくっついていましたが、これははっきり言ってそんなに重要じゃないです。言葉にして具体化している、といった程度です。

重要なのは次の8Stepsです。

ブラック企業ではありますが、この8項目はきちんとやれば結果が出ること間違いなしです。全てが悪いわけではないのです。いいこともあります。

 

では8Steps

 

1.最高のアティテュードを持つ

 

アティテュード?なにそれ?

私はダフのAttitudeを真っ先に歌いました。誰も知らないと思いますが。

つまり、仕事に臨むには最高の態度で積極的になれ、ということです。

このオフィスは全員が朝からはんぱないハイテンションです。

みんないつもにこにこしています。でも楽しかったりおもしろいことがあったりしたわけではありません。

みんな「売る」ためにむりやり笑っているのです。

でもこの最高の態度で臨む、というのはとても大事です。

 朝から「あーだりー」「あーねみー」とか言ってるやつは売れないです。そういうことです。

 

2.担当エリアをくまなく回る

 

これもある意味当たり前です。

この会社では上記の5Stepsと8Stepsに加え、「平均率の法則」というのがあります。この平均率の法則の具体的方法がエリアをくまなく回るということです。

つまり、10人に会うと1人はYesに当る、という考え方です。正しいですね。

ただこの割合は明確ではありません。10分の1ならいいですが10000万分の1ならきついですね。

基本的にはウェブショップやネットビジネスの世界でもコンバージョンレートというのがあって、だいたいは1%~3%です。

これと考え方は同じです。売り上げを10倍にしたければアクセスを10倍にしろ、ということですね。

 

3.時間厳守

 

まあ当たり前です。仕事で時間を守らなければアウトです。

 

4.最高のアティテュードを保つ

 

またでました、アティテュード。なんと8つのうち2回登場します。

この会社では「アティテュード」が最も重要視されます。営業回りのことを「フィールド」と呼ぶのですが、フィールドを回るときにずっとこの「アティテュード」をつぶやいている人もいます。というかだいたいみんないつもつぶやいています。こわっ。

ネガティブなことを言えば「おい!アティテュード!」

たくさん売れれば「あいつのアティテュードは最高だ!」

とにかくアティテュード。寝ても覚めてもアティテュード。三度の飯よりアティテュード。3、4がなくて5にアティテュード(笑)

この会社は別名「アティテュード教」です。

アティテュードさえあれば壊れた電卓でも売れるらしいです。

このへんが一般とブラックとの境界線ではないでしょうか。

これを会社が強要し、従業員が半ば洗脳状態でこれを実践し、しかも大勢でこれを行い、それもお客さんにまで押し付けて、結果売り上げが立つというところに闇が生まれるのだと思います。

ただこれを一般の営業のスキルとして用いるならば、あなたは間違いなく伝説の営業マン「レジェンド」になれるでしょう。でもそれはたぶん無理です。「アティテュード教」の内部にいないとなかなかこの状態ではいられません。

 

5.事前準備

 

前もってよーく準備しておくこと。まあ当たり前ですね。

 

6.今自分がどこにいてどこに向かっているかを知る

 

これは結構重要です。

たとえ話をしましょう。

 

あなたは今家にいます。

友達に新しいお店を教えてもらったのでそこへいくことにしました。

とりあえず家を出ます。

でも場所は知りません。なのでてきとーに歩きます。

あなたはその店に着くことができると思いますか?

 

できる、と思う人はたぶん何をやってもうまくいかないでしょう。うまくいったとしてもそれはものすごい奇跡です。

いきたいお店があるならば、住所や地図を用意して、どうやっていくか考えるべきです。何もせずにただ歩き出したらそっちはいきたいところと逆方向かもしれません。現実ならばそこで違うお店を見つけてそこでもいいや、で済むかもしれません。でも当初の目的は全く達成されていないのです。

 

実はこれはかなり多くの人が気づいていないことなのです。

 

「あーもっとお金欲しいなあ」

 

多くの人が一度は思うことだと思います。

では、お金をもっと手に入れるために何をしなければならないのか。

そうです、「お金をもっと手に入れる」という目的地に対しての地図が必要なのです。

多くの人は地図を持たずに家を出てしまいます。

 

「今どこにいて、これからどこに行くのか」

 

これを知るだけで目的地にたどり着く確率はぐっと上がります。

そして目的地までの最短距離、最適な移動手段を探し、やっと出発するのです。

 

東京からニューヨークに行きたいのに自転車に乗ってもダメです。

 

まあそういうこと。

 

7.8時間みっちり働く

 

7~8時間、ではありません。項目7は「8時間みっちり働く」です。

これはブラック企業が働かせるための巧妙な罠です。正しいことの中に自分たちの陰謀もこっそり忍ばせてるわけです。まあ洗脳です。

 

8.テイクコントロール

 

当時から違和感がありましたがこれだけ日本語訳がないです。なんか訳しづらかったんでしょうね(笑)

自分を管理しろ、という意味と、自分で管理できないこと、例えば天気とか景気とかは気にするな、ということです。

要は「人のせいにしても無駄だ」ということです。

いいこと言うよね。

人のせいにすると自分に責任がなくなります。つまり全部言い訳できるようになるのです。

「おい、なんで遅刻した?」

 

 

「道がすごい混んでいて」

「風がすごい強くって」

 

うそです。言い訳です。

それをすんなよ、と言ってるわけです。それをすると自分で努力しなくなる。

もっと言うと、逆にうまくいった時にもそれは自分の行動の結果じゃない、ということになってしまうからです。

つまり、だめだったら自分のせい、成功しても自分のせい、です。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

ブラック企業で学んだこれらの法則はかなり使えます。

全部実践できたらあなたもレジェンド営業マンになれるでしょう。

がんばってください。

 

いつも紹介させていただいている警察官クビになったハルオサンはこのレジェンドです。

ハルオサンのブログには他者へのやさしさがあふれていると私は感じます。レジェンドまで行くと確実に変身しています。進化と言ってもいいかもしれません。

それは今回紹介したマインドセットをできるようになったから、という部分も確かに否定はできないですが、それよりも「ブラック企業で洗脳されつつ精神的肉体的に過酷な状況を経験し続けた」ことにより本人の中から生まれた部分も大きいです。

私もブラック企業を経験して、たしかに職業としては完全にやらない方がいい部類になることは間違いないのですが、人間としてはだいぶマシになりました。

誤解のないよう言っておきますが、ブラック企業を肯定しているのではありません。

あんなもんはうんこです。ぜったいダメです。

ただ「人間は過酷な状況下で大きくなることができる」と言いたいのです。

だからと言って過酷な状況に行け、とか過酷な状況を経験してない奴はだめだ、とかそういうのとも違います。

私やハルオサンはこの超絶ブラック企業を経験することによりなにがしかの得たものがあったよ、私たちが経験したことは、少なくともそれぞれの今にとって全てが無駄というわけではないんだよ、ということを言いたいだけです。

だってさ、超絶ブラック企業でただ搾取されただけだったらかわいそ過ぎるじゃん。

なんかちょっと成長した、って言うくらいいいじゃん。

それだけです。

 

 

おしまい。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

ブラック企業で学んだおもしろいようになんでも売れる最強の営業マンになるためにすべきこと

眠気すっきり!ブラックブラックのむーです。

 

この話はこの記事の続きです。

gyakutenn.hatenablog.com

 

現職のブラック企業の辞め方は最悪でした。

ブラック企業の上の方の人から社会人としてありえない、とののしられました。

その話はまた別の機会に。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

ブラック企業のお仕事

新たに入ったブラック企業でのお仕事は営業です。

販売する商品はカーワックスです。

スーパーの駐車場にテントを張り、買い物から帰ってきたお客さんに片っ端から声をかけていきます。全員です。

 

「今イベントやってまして、無料でヘッドライトの汚れをきれいにしているんです」

 

と無料をちらつかせ、デモをさせてもらいます。

トークもみっちり練習します。

そんでたたみかけるようにクロージング。

1本もらおうか、とお客様が言えばとにかく本数を増やします。

今ならセットがお得です、2本ならおまけがつきます、等のいろんな手があります。

売った分の3分の1が自分の取り分です。

1本も売れなければその日の収入はゼロです。

たくさん売れればたくさんお金を持って帰れます。

3分の1は営業が持って帰り、3分の1が社長の取り分、3分の1が商品原価です。

なんて公正な会社でしょう。どこがブラックなんでしょう。

 

とにかく売れない

私は一日中駐車場を歩き回り、全てのお客さんに声をかけ毎日ワックスを勧めました。

しかしさっぱり売れませんでした。

この会社で教えられることはとにかくマインドのことばかりです。

今ネットビジネスを始めようとしている人はわかるのではないでしょうか。

とにかく稼ぐにはビジネスマインドをセットできるかどうかがカギなのです。それさえできればモノは勝手に売れていくのです。らしいです。

私はさっぱり売れませんでした。

ハルオサンさんは優秀な営業マンになったそうですが、それは本当にすごいです。尊敬します。

 

みんなが下の名前で呼び合う

ここに入社してはじめにいちばんびっくりしたことがそのテンションの高さです。

朝7時半に会社に集まります。

すると「おはよー」と言いながら、なんとハイタッチするのです。

会社にいるときはみんな下の名前で呼び合います。

「ノリ」「トモ」「ジュン」「ユウゾー」とかです。

バンドマンみたいです。

そしてみんなとにかく楽しそうです。それは会社の指導でもあるのですが。

 

しかしながら前職のブラック飲食で8時から深夜0時まで怒鳴り続ける社長のもとで、まるでお通夜のように誰も一言も発しないオフィスで10キロもやせた私としてはこの雰囲気はまるで天国でした。

両極端ですが。

 

ブラック企業マインドセット

ハルオサンも書いていたように、とにかくこの会社ではネガティブ禁止です。

雨、雪、などの気候はもちろん、暑い、寒い、だるい、ねむい、などその単語を発しようものなら即、表出ろ、です。

というのもこの会社には「売ること至上主義」があり、そのためにはネガティブを出してはいけない、出せば周りに伝わる、伝われば全体が売れなくなる、という思考回路だったからです。

つまり最終的に

 

「こんな商売うまくいくわけないじゃん」

 

という思考にたどり着くための「芽」をだいぶ初期段階で摘んでおかなければ、という発想です。

 

もう「芽」というより「種」ですね。でも「種」はそれぞれが生むものですからこれはとめようがないんですけどね。

 

そしてこの会社には「売る」ための鉄則があります。

 

「5Steps」と「8Steps」です。

 

これを完璧にすればするほど、あなたは最強のセールスになります。もうなんでも売れるようになるのです。

 

これから私がそのなんでも売れるセールスマンになるための法則を特別に教えちゃいます。

 

つづきはこちらです。gyakutenn.hatenablog.com

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

   

負の連鎖 ブラック企業から転職してもまた別のブラック企業です

 

ミスター武士道、むーです。

 

先日この有名なブログを拝見していてあまりにも私が前に勤めていたブラック企業に似ていたのでつい「あるある」とうなずいてしまいました。

www.keikubi.com

 

ブラック企業と気づかずに入社してしまった私にももちろん落ち度はあるでしょう。しかしその時働いていた企業も負けずにブラックだったので、妻子のいる私は1日たりとも収入を途絶えさせるわけにはいかなかったのです。とにかくすぐに入社できてブラックじゃない会社を探していましたが、結果はこれもまた種類の違うブラック企業でした。へへ。

 

ブラック企業に転職する前のブラック企業の待遇

  • 正社員
  • 時給制(試用期間のため?)金額不明
  • 週休1日以下
  • 就業時間朝8:30~深夜00:00

とにかく朝から晩まで社長が怒鳴っていて、歩き方から電話の応対、シャツの色、あいさつの仕方、トイレの蛇口、ハイエースの踏み台、椅子の座り方、靴の種類、メールの文言などほぼ全てにおいて文句を言ってきます。

 

私はとにかく食べることが好きで座右の銘は「生きることは食べること」です。

デブはもはやアイデンティティーです。

金がなくても何かは食べる、という食いしん坊バンザイ!なのですが、この企業で40年以上生きてきて初めて「食欲がない」という状態を経験し、2か月間で10キロのダイエットに成功してしまったのです。わーい、やったー!

 

題して「ブラック企業ダイエット」です。

 

こ、これではわたしというにんげんが生きている意味がなくなってしまう・・・と危機感を感じたので、さっそく転職することに。

 

いやならば とっととやめろ ほととぎす

 

無料の求人誌、求人サイトを探しまくりました。つっても勤務時間が長すぎてしかも社長が常に目を光らせてますので探せるのはお昼休みの45分のみです。あとうんこしてるとき。

 

そして見つけたのが今回ご紹介するブラック企業です。

 

ではまずその求人内容をみてみましょう。

 

ブラック企業から転職した新ブラック企業の待遇

  • 営業職
  • 月収23万円程度(平均的な月収です)
  • 週休二日制
  • 輸入製品を販売するお仕事です。年1回~2回海外研修有
  • 英語力も活かせます
  • 学歴・経験・年齢不問

かなりよさげです。おー!これでいこう。

 

実はこの時点でとっくに40歳を過ぎていた私はほとんどの求人にひっかかりませんでした。だいたいは住宅営業かどうみても怪しげな求人しかなかったのです。

 

そのなかでこの求人はとてもよさげに輝いてみえました。

 

早速応募しようと思うものの、現職の拘束時間が異様に長いため面接に行く時間も確保できない現状でしたので、応募すらためらわれる状況でした。

 

とにかく応募しないことには絶対に転職できないので事情を説明して日曜日なら面接に行けるんですが、とおそるおそるお願いしてみると

 

「日曜日でぜんぜんいいっすよー」とあっけなく言います。

 

あーよかった。いざ面接へ。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

とりあえず一次面接

会社は街中のきったないビルの1Fにありました。

 

昭和な感じの4枚のサッシが並ぶ入口。全部開け放てば大きい荷物も出し入れが簡単にできそうです。これノックすべきかと一瞬迷いますがノックして中へ。

すると化粧の濃いぶっさいくなお姉さんが一人座っています。

横にはテレビが置かれ、なぜかMTVのような番組から大音量でヒップホップが流れています。

 

???

 

一瞬戸惑いましたが、とりあえず無視。考えないようにしました。

 

「社長が参りますので、それまでこちらの書類を書いてお待ちください」

とA4のアンケート用紙を渡されなにやら記入。内容は覚えてません。

書き終わるといよいよ別室に通され社長と面会。

別室といってもパーテーションで区切られた同じ部屋の向こう側ですが。

 

「やーやーはじめまして。僕が社長です」

と右手を差し出し握手を求められました。

なんか外国みたいだなあ、と思った私の第一印象は正しかったことが後にわかります。

 

全員社長にしてあげます

面接が始まり、まず会社についての説明が始まりました。

社長は言いました。

 

「うちはモノを売る会社じゃなく、社長を育てている会社です」

 

は?

 

「つまり最終的には社員は全員社長になります」

 

はあ?

 

つまり、

この会社はモノを売るんじゃなくて、「経営者育成プログラム」なるモノを駆使して社長を続々と生み出すことを目的としているということなんです。

 

社長はとても礼儀正しく、ずっとにこにこしていて、若いのにしっかりしてるなあ、さすが経営者は違うなあなどと感心しながら話を聞いていました。

 

こっからはハルオサンさんのブログといっしょです。

ハルオサンさんの説明の方が面白くわかりやすいので読んでみてください。

www.keikubi.com

 

つまり、

固定給の正社員か完全歩合の営業職(経営者育成プログラム参加)か選択させ、正社員を選ぶと不採用、プログラム参加だと全員採用です。

このことは後になって働きだしてからわかりました。

 

私は無事に選択を誤らずに営業職を選択したため、無事に採用になりました。

やったー!

当時小躍りしたことをよく覚えています。現職ブラック企業では朝から晩まで人格否定をされていたので、この内定をもらった時は何か自分が認められたような、間違ってないよ大丈夫だよ、といわれたような、ナウシカにかみついたキツネリスのような気持ちになっていたことを思い出します。ああかわいそうなむー。誰でも採用なのに。

 

そして現職ブラック飲食企業を退社するのです。

 

 

続きます。

 

gyakutenn.hatenablog.com

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

   

【デブがモテるための方法論】男の子なら一度は実感したい「もててもててこまっちゃう」

誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる、空耳アワー大好きのむーです。

 

この話はこちらの続きです。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

MMK」は秘密の合言葉

当時27歳の私は大好きな空耳アワーを録画するために、毎度おなじみ流浪の番組タモリ倶楽部」を見ていました。当時は金曜日の11:30くらいからの放送が多かったです。

たしか番組はバスケの試合をするとかそんなんだったような気がします。

タモリが、しかもタモリ倶楽部でバスケなんかするわけないのでおそらく私の記憶違いだと思いますが。

そして2チームに分かれて試合をすることに。

それぞれチームに名前をつけました。

タモリのチームは「MMK」。

ゲストの誰かが聞きます。

タモリさん、MMKってなんですか?」

するとタモリが言い放ちました。

 

「もててもててこまっちゃう、に決まってんだろう」

 

ドドーン!!

その瞬間、冬の稲妻に打たれたかのような衝撃が私の体中を駆け巡りました。うそです。

ただ爆笑しただけです。

「ははーっ!おもしれえなあ、もててもててこまっちゃう」

 

しかしながら、この「MMK」という言葉が後のむーの人格形成に大きな影響を与えることになろうとは。この時はまだ誰も知る由はありませんでした。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

ある人物との出会いが人生を変える

前回のお話でも言ったように、私はもてるという目的のため、もてるためにはどうすればいいのかという方法を模索していました。しかし具体的な方法を確立するためには具体的な目標を立てる必要があります。その目標はまだ明確になっていませんでした。

いろんな話でも書いているように私は太っています。

でぶちんなのです。

デブは私のアイデンティティーなのです。

わかっています、これは言い訳です。ほんとはやせたいです。理想は細マッチョです。

じゃあもてるのと食べるのどっち取るんだよ、と言われればこれは難しいです。

そもそも2択ではないのです。

なぜなら痩せた方がもてるに決まってはいるけれども、

痩せたからといって必ずしももてるとは限らないのです。

ここは強く言いたい。もっかい言っちゃいます。

 

痩せたからといって必ずしももてるとは限らないのです。

 

まず痩せてから言いなさい、というお叱りの声が聞こえてきそうですが、理屈は間違っていないです。

だってもしダイエットに成功して理想の細マッチョになったとき、

全くもてなかったら目も当てられないです。

 

そうです、私は怖いのです。痩せたときに現実を受け入れることができるかどうかが。

うそです。

目の前に食べ物があったらガマンできないだけです。

 

そんな時に出会ったのが何を隠そう「くまのプーさん」なのです。

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

 

キムタクは大嫌いな人はたくさんいるが、くまのプーさんを嫌いな人はいない

これが私のたどり着いた答えです。

キムタクはもてます。反町ももてます。竹ノ内も持てます。オーランドブルームももてます。

でも必ず彼らを受け入れられない、むしろだいっきらい、と断言する女子が必ずいるのです。

 

その点どうでしょう。

くまのプーさんがだいっきらい!

という女の子にあなたは会ったことがありますか?

少なくとも私の周りにはひとりもいませんでした。40年以上生きてきて一人もですよ?

 

ちなみに私の嫁はキムタクがだいっきらいです。

 

しかもくまのプーさんなら、私のアイデンティティー、デブを失うことなく女の子にもてることができるのです。最強です。

さらにキムタクよりくまのプーさんのが有名です。パイがでかいです。おっぱいじゃなくて母数のことです。知ってる人が多いという意味です。

 

くまのプーさんみたいだね

はっきりいってこの理論は最強だと自負しております。

いくらグーグル先生に聞いてみたところでこの理論を展開している人は私一人でしょう。

 

・・・いちおう聞いてみよ。

 

検索してみると「プーさんイケメン」なる言葉がありました。ぽっちゃり男子が受けるといった内容です。

これはちょっと違います。ただのデブ専です。

ちがうんです。私が言ってるのはデブ専じゃなくて、モテ男を目指すよりみんなに愛されるキャラになる方が結果モテる、ということなのです。

 

あえて言おう「くまのプーさんモテ理論」は最強であると

そして私は今日この場で決めました。

この理論をくまのプーさんモテ理論」と名付けることを。

なんかだせえなあ。

もっといい名前あったら教えてください。

 

そしてこの「くまのプーさんモテ理論」をあなたのまわりのデブに教えてあげてください。

 

 

f:id:toritamegoro:20171016181853j:plain

   

キムタクが大嫌いな女子の攻略法

デブがアイデンティティーのむーです。

突然ですが

男の子が生きる目的というのは究極「女の子にもてるため」だと思うのです。

異論反論オブジェクションがある方はこの記事はスルーしてください。

 

 

目的を常に明確にしよう

私も例にもれず、「女の子にもてたい男の子」です。でした。もうおっさんです。

顔はそんなに悪くないと思います。というか自分が大好きなのでむしろかっこいいと思っています。女の子にはあまりもてません。

 

同い年のキムタクはもてもてです。あたりまえといえばあたりまえです。誰と比べてんの?という声が聞こえてきそうです。

 

男の子は女の子にもてるために結構いろんなことを考えます。戦略をたてるわけです。だいたいただの妄想ですが。

たとえば銀行の窓口で順番を待っている時、

今ここに銀行強盗が入ってきたらあの子とこの子を助けてやろう、いやいやそれは露骨すぎるからあのおばあさんを助けていいとこを見せるんだ、とかそんなことです。

完全に妄想です。

でも男の子はこれを否定できないはずです。あなたも多かれ少なかれこのような妄想をしただろうと思います。

 

そして私も様々な戦略を諸葛亮孔明ばりにたてました。敵を知り己を知れば百戦危うくないのです。

 

敵である女の子のことを知るのは困難を極めます。そりゃそうです、ほとんど話したことがないのですから。

でも己のことは知ることができます。分析できるのです。もっとも分析の結果が正しいのかどうかははなはだ疑問です。

 

キムタクには絶対になれない

そして私も自分を分析してみました。どうすればキムタクのようにもてるのかを。

これははっきり言って徒労です。無駄な努力です。どうやってもキムタクにはなれません。

でも分析したことによる成果はあります。

「キムタクには絶対になれない」

という事実を知ることができました。

 

ここで目的をもう一度確認します。目的は「キムタクになること」ではなく「女の子にもてること」です。ここはついはき違えてしまいがちです。

というのもキムタクがもててるときはロン毛が流行りました。反町がもてればそこらへんに反町があふれかえります。今で言うと街には三代目だらけです。これはみなさんが完全にはき違えているからです。

 

もっかい言います。

「キムタクには絶対になれない」

 

しかも本来の目的「女の子にもてること」を果たすためにはこのはき違えは決定的なダメージになる可能性を大いにはらんでいます。つまり

「なにあいつ三代目きどってんの?きもい」

と思われてしまいがちです。三代目になりきろうとして許されるのは、三代目と同じレベルのルックスを持った人だけです。この人たちは別に三代目にならなくてももてます。そうです、レベルが違うのです。

 

 

街のドラッグにいかれておれのからだはぶくぶく太りはじめた

冒頭でも書いたように、私のアイデンティティーはデブです。

なのでまず、目標をデブの中から探してみました。

当然女の子にモテモテのデブというのは存在しません。存在するのかもしれませんが私は知りません。

そこでまた目的を振り返ってみます。

そう目的は「女の子にもてること」。

つまりまずかっこいい必要はないのです。

 

ここでちょっとまとめてみます。

・目標は「女の子にもてること」

・キムタクには絶対になれない

・かっこいい必要はない

・モテモテのデブはいない

 

 

「もてたいもてたい」

こればかり考えていた若かりし日の私は、上記のまとめに対しての答えを常に探し求めていました。アタマの中はそればかりです。あと食べることばかりです。

 

そして私はある人物に出会ったのです。

 

つづきます。

 

gyakutenn.hatenablog.com

   

Guns'n' Rosesのアクセルは29歳でメジャーデビューしたんです うんこな人生パート5(完結編)

ジダンと同い年のむーです。髪はかろうじて生えてます。

 

自分語りパート5。

 

もう何も言うまい。

gyakutenn.hatenablog.com

gyakutenn.hatenablog.com

gyakutenn.hatenablog.com

gyakutenn.hatenablog.com

 

アクセル・ローズは29歳でメジャーデビュー

そんなこんなで50社くらいに電話かけまくり、ポートフォリオ送りまくり、会ってくれる人には会いまくりしてとにかく営業活動をしまくりちよこしました。

 

そしてついに初のお仕事をいただいたのです!

やったー!

 

でもそれは持ち込み営業しまくりちよこの結果ではありませんでした。

派遣で来ていた女の子が友達に絵描ける人いない?って相談されて私を紹介してくれた、という。たんなるラッキーです。

でもなんでもいいんです。

29歳もカウントダウンに入っていた時に決まったデビュー。すばらしい。ひとつ目標達成です。

 

 

なぜ29歳という目標にしたのかと言えばこれはもうアクセルです。

知ってますか?W・アクセル・ローズ。本名ウイリアム・ベイリー。

アナグラムでオーラルセックス。AXL ROSE = ORAL SEX。アナグラムとは並べ替えの暗号です。

 

伝説のハードロックバンド、ガンズアンドローゼズのボーカルです。カリスマです。

彼がガンズでメジャーデビューした時の年齢が29歳なのです。比較的遅咲きです。悪魔に魂を売ってヒット曲を手にした「27クラブ」のメンバーたちは27歳で全員死亡してますから、すでに悪魔との契約がないことが確定していますからね。

 

私はアクセルが大好きだったので29歳になる前にその事実を知ったとき、29歳になるまでにはなにかやろうとわけのわからないものすごいあやふやな目標だけを持っていたのです。ばか?

 

絵描きになるという目標が無事に29歳の前にできたので、まあそこに落とし込むというか当てはめるというかこれしかないと思い込んでしまったのですね。

当時はこの言葉はありませんでしたがあえて言おう、この言葉を。

 

「いたい」

 

完全に痛い子です。

 

そしてついに29歳でメジャーデビューを果たしたむーはほくほくで会社を辞めるのです。次の仕事なんかいっこも決まっていないにもかかわらず。

ある意味すごいです。

 

今になって自分のことを振り返ると、私がみんなにどういうふうに見られていたか、思われていたか、少しわかります。恥ずかしいです。

 

いたいけどえらかったこともあります。

ちゃんとイラストレーターとしてご飯を食べられるように持って行ったことです。

ここから私のイラストレーターとしての仕事が始まります。

イラストレーターとしては最終的に15年お仕事をさせてもらいました。

当時は非常に傲慢だったので、

「絵で食ってるおれすげえ」

という自分大好き、自分最強という感想しか持ち合わせておりませんでしたが、今うんこのような生活をしていると、まわりのひとに本当にお世話になって生きていたんだんあとしみじみ実感します。あのときのみなさんありがとう。

 

結果としてイラストレーター時代は自分が働いた仕事としては最も長い仕事になりました。思うように売り上げが上がらなくてもちろんバイトもしましたが、ある時まで毎年順調に収入は増えていきました。このままいけばうまくいくという自信もありました。

 

でも、世の中そんなに甘くはない。

 

これが今の感想です。

 

イラストレーター時代にやったことはまた別の機会にお話ししたいと思います。

 

そして私は筆をおきました。百恵ちゃんのように。

 

 

電気工事業者でインテリアアドバイザー

東京生まれヒップホップ育ち、悪そうなやつとだいたい同じな私ですが、とうとうイラストレーターという仕事に見切りをつけました。しかも故郷の東京を離れ、地方都市へ引越することにしたのです。

地方へ来てからは「安定した収入をエル」ことがテーマとなりました。

なのでサラリーマン一択です。

2年たたずに4社で働きました。種類は違えどいずれもブラック企業でした。

かんたんに紹介します。

 

1社目:有名カレーチェーンを18店舗展開する会社の次期社長候補。正社員。たった2ヶ月で10キロ減量して退社。

 

2社目:スーパーとかの駐車場で車のワックスを売る営業。業務委託契約個人事業主で完全歩合制。月収10万にも満たず、ここも3カ月で退社。

 

3社目:主に飲食店のデザイン・改装工事を請け負う店舗内装屋。恐怖政治を敷く暴力パワハラ社長。驚異の手取り16万円。8か月粘るも退職。

 

4社目:前職でたまたま同じ現場に入っていた電気設備工事業の社長にイラストレーターの技術を買われスカウト。いわゆるヘッドハンティング(笑)手取り20万円で大手ハウスメーカーの顧客へのインテリア提案営業+総勢8名の事務職の管理業務。←いまここ

 

ブラック企業の詳細についてはまた別の機会にお話しします。

 

いやー、世の中はブラック企業であふれかえっていますね。

特に地方都市の地場企業はブラックであるという自覚も薄いのではないでしょうか?悪いことをわかっていてやるのはもちろんものすごく悪いことなのですが、いいことやってると思っていて悪いことをやっちゃってる場合、自覚がない分やっかいです。誰の意見も聞きませんし、もちろん改善もできません。だっていいことやってるんだもん。

 

このようないろいろなブラック企業を経験し、私自身も成長するところはだいぶありました。またイラストレーターとして過ごした15年に失われた、いわゆる「社会人としての常識」を再認識するためのリハビリにもなりました。かなりハードなリハビリではありましたが。

 

そして今、私は思います。

雇われて給料をもらうのは損だ、と。

 

なので、もう誰かに期待したり任せたり引っ張ってもらうのはやめます。また、好きなことで稼ぐとかのきれいごともやめます。

そして、自分の力で、自分の努力で「お金を稼ぐ」ということだけに特化していくことにしました。

だって私には家族がいるんですから。文句言ってても誰もお金はくれません。会社が給料あげてくれないなら自分でどこかで稼いでくるしかないのです。

 

そうしてとにかく「お金のことで思い悩まなければならない生活」から抜け出します。

 

 

 

今回も読んでいただいてありがとうございました。

 

 

 

 

 

   

サラリーマンは結果を出しても全く給料に反映されない うんこな人生パート4

 

デブがアイデンティティーのむーです。

 

もういいかげん長すぎますね。

どこまで自分大好きなんでしょうか。きもちわるい。

 

パート1~3は以下からどうぞ。

 

gyakutenn.hatenablog.com

gyakutenn.hatenablog.com

gyakutenn.hatenablog.com

 

勘違いもはなはだしい

 

「むーさんは能力があるのに全部出してくれてない」

 

上司のトニー商品開発部長に言われた一言です。

 

いやいやいやいや、いったんは全部出したよ。

それで結果だしたじゃん。6割おれの担当じゃん。で、全部こなしてんじゃん。で、おれがいちばん早く帰ったっていいじゃん。そもそも全部で5人いておれが6割もこなしてんのにあと4人いったいなんの仕事があるっていうの?なんでおれより帰るの遅いの?単純計算してみなよ。おれが6割で残りの4割4人でこなすんでしょ?ひとりあたま1割だけじゃん。全部出してないってなによ?出してほしけりゃそっちだって出すもん出せよ。

 

もう辞めよう、この会社。

やっぱサラリーマン向いてないや。

やればやるだけ仕事が増えてそれもこなせるようになったらもっとやれ、って。

単純におれは他の人間の6倍こなしてるんでしょ?6倍くれとは言わないよ。2倍はちょうだいよ。

 

というのが当時の私の主張です。

 

そのあとまたいろいろあって「サラリーマン」は離れましたが

現在またサラリーマンに戻って痛感するのは

 

「その会社が悪いんじゃない、サラリーマンという仕組みが悪い」

 

ということです。結論です。

どこで働いても多かれ少なかれ上記のようなことはあります。

そういう仕組みだからです。

長くやればやるほどあまり能力を出したりしないほうが得になってくるシステムなのです。また長くなるのでこれについては別記事で述べたいと思います。

 

自分語りに戻りましょうか。

 

いろんな絵描きさんを担当するうちにある思いがむくむくと大きくなってきました。

 

「おれも絵描きで食っていけるんじゃね?」

 

ばーかばーか。

 

デイビッド・ベッカム

時は日韓サッカーワールドカップ2002年。

私は戦略を練りました。

あと目標も作りました。

 

目標

・29歳までに絵描きデビューする

・絵の収入で現在の給与を上回る

 

戦略

・W杯のおかげでサッカー関係の雑誌が増えるはず→そこに食い込む

・「NUMBER」に掲載されてむーのブランドを確立する

 

うわー、なんて浅はかなんでしょう。てきとーすぎる。

でもそこがぼくのいいところでもあるんです。いいところなの!

 

しかもそのW杯にはうってつけのいい人がいたのです。

その名はデイビッド・ベッカム

覚えてますか?みなさん?イングランドの貴公子ですよ。

この人は文字通り絵になる。

かっこいいんだもん。ジダンはちょっときついよね。

 

というわけで、

ベッカムの絵をいっぱい描きました。

 

f:id:toritamegoro:20170923103127j:plain

デイビッド・ベッカム

 ははは。へたくそ。当時はうまくかけたと思ったんですが。

 

f:id:toritamegoro:20170923103311j:plain

アレッサンドロ・デル・ピエロ

アズーリです。止まってますね。

 

f:id:toritamegoro:20170923103528j:plain

小野慎二。彼は本当に天才だと思います。

小野がボールもつと一瞬時間の流れが変わります。

中田はだめです。日本人とプレーすると特にだめです。

一言でいうと傲慢さが顔を出すのです。

「おれがやってるチームではこのパス通るぞ」

という感じで受け手への優しさが全くないパスをだすのです。取れないお前のレベルが低い、というメッセージをパスに込めている感じです。

本当にうまいなら受け手の能力まで考慮してパスを出すべきです。

だってサッカーはチームプレーなんですから。自分のうまさをアピールする場ではなく、そのゲームに勝つことが最大の目的だからです。

自分をアピールできるかどうかはその結果でしかないです。付随して発生するおまけです。自分のアピールしか考えない選手はチームプレーの競技には必要ないです。むしろ害悪です。

 

 

はっきりいって素人レベルです。

ようこれで絵で稼ぐとか思ったなあ。こりゃだめですね。

 

 

とにかくいろんな出版社に持ち込みを開始しました。

 

 

 

やばい、まだ終わりません。ほんといいかげんにしてほしいもんです。

 

 続きはこちらです。

gyakutenn.hatenablog.com

   

スポンサーリンク