受験生の親がやってはいけない7つのこと

公立高校で東大合格者数全国1位の都立日比谷高校。

 

武内彰校長が明かす「受験生を持つ親がやってはいけない7つのこと」を記しておきます。

 

 

受験生を持つ親がやってはいけない7ヶ条

・悲観的なことを言う

 

・他人や兄弟と比較する

 

・親の価値観を押し付ける

 

・模試の結果で全て判断する

 

・子供の食事を作らない

 

・受験会場までついていく

 

・子供の持ち物を無断でチェックする

 

 

 

 

 

 

一見あたりまえの何でもないことのようですが、あなたはついやってはいませんか?

 

受験に成功するのはもちろん大事なことですが、希望の学校に合格できなかったとしても、やっぱりがんばったことはいいことです。

 

努力が必ずしも報われるわけではない。

がんばるだけが大事なことではない。

 

自分という人間は他に誰もいない。

 

あなたはそのままでとても大事な存在。

 

親はそんな気持ちで受験に望む子供を助けられればいいのではないでしょうか。

 

おしまい

メディアを最適化して売り上げを2倍にする簡単解析ツール

アフィリエイト専用サーバー ジャストサーバー(月額プラン)

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

今日の仕事はもう終わり。

現在14:17。

 

丸亀製麺でかけうどん食べ終わったところ。

ネギ乗せ放題なので丸亀製麺は好きです。

私はネギ星人なので。

 

今日の仕事はもう終わりです。

 

このあとインテリアコーディネートの打ち合わせが2件入っていますが、そんなのは仕事のうちに入りません。

 

私のもっとも重要な仕事は「ブラック企業のワンマン社長のお相手」です。

 

インテリアの仕事でいくら受注取ってこようがまったく給与には反映されません。ゼロです。ボーナスも貰ったことありません。残業代も出張手当もありません。

 

たくさん契約取ってきてもお金はもらえないどころか褒めてくれることもありません。

 

だからインテリアコーディネートの仕事はお客さんに満足してもらうことだけをモチベーションにしてます。

 

お客さんが満足してくれるとこれは掛け値なしにうれしいです。

 

もちろん会社としてお客さんからお金はいただくので、ちゃんとした仕事ではありますが、私は一切もらってないので私にとっては仕事じゃないです。

 

そう、ボランティア。

 

では何で給与もらってんのかというと、それは「自慢話しかしない社長のお相手」です。それだけで手取り20万です。

 

ああなんて楽な仕事。

 

しかも今日は午後から2件打ち合わせなので、会社にいなくていいのです。

社長のお相手しなくていい。

 

だから今日の仕事はもう終わり。

 

ていうか

そもそも今日は土曜日だから

ふつうの人ならおやすみじゃん。

 

午前中だけでも自己愛性人格障害の社長に付き合っただけえらいよ。

 

 

 

 

 

まあたまにはどうでもいい記事もいいでしょう。

 

役に立つ情報ばかりでは読む方も疲れるよね。

 

グーグルに評価されるだけがブログじゃない。

 

自由になるためにブログ始めたのに、ブログに縛られてたら何してんだかわからなくなるよ。

 

 

 

 

では打ち合わせ行ってきます。

 

 

おしまい

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com

 



graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

amazonで電子書籍を出版してみた【紹介編】

自分で描いた絵本を紹介してみたらなかなか評判がよく、

「売ってないんですか?」とのご要望をいただいたので

amazon電子書籍として販売してみることにしました。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

意外と簡単でした。

 

もともとコンテンツとして絵本を持っていたからですが、

結構誰でも簡単に電子書籍化することができるんだなあ、というのが感想です。

 

amazon電子書籍を出版する具体的な方法は

別の機会に紹介していきます。

 

f:id:toritamegoro:20171212155005j:plain

要するに

 

・コンテンツを準備する

・「Kindle Direct Publishing」に登録する

・専用のアプリを使って電子書籍

amazonにアップロード

 

これだけです。

 

私は作業に1日かかりませんでした。

しかも2冊出しました。

 

登録後、審査のようなものがあるんですが

朝起きたらもうamazonで販売されてました。

 

 

りんごくんといちごくん

りんごくんといちごくん

 

 

 

 

ほれこのように。

 

f:id:toritamegoro:20171213091208j:plain

価格は180円にしましたが、なんとなくです。

昔の少年ジャンプの値段です。ちょっとボリュームがある号は180円でした。

 

今いくらなんですかね。しりません。

 

Kindle Unlimited」だとなんと!タダでゲットできるんですねえ。

KIndle Unlimited(キンドルアンリミテッド)はamazonキンドル本の読み放題のサービスです。

月額980円で、雑誌・小説・マンガ、その他の電子書籍1,916,778冊(2017年12月10日現在)が読み放題。見放題です。

まずは無料30日間のお試し期間で試してみてください。

 

Kindle Unlimited 無料お試し

 

それにしても、まさか自分が描いた絵本がamazonで売っているなんて、なかなかテンション上がる経験です。

 

だってamazonですよ。天下の大企業amazonですよ。

amazonで自分の本が売っている。

これって興奮してこないですか?

 

amazonで自分の本売ってるときほど興奮することってないよね。」

「お、こんなとこにamazonの本売ってるぞ。」

「あー、なんか興奮してきた。」

 

ということでサンドイッチマンのネタ入りです。

 

 

 

 

まあそもそもブログでタダで読める絵本に誰がおカネ払うのか?という問題はありますが。

 

私は昔イラストレーターをしていました。

雑誌の挿絵、小説の挿絵、キャラクターデザイン、企業のロゴ、有名人のサイン、展覧会への出展、個展の開催、ウェブショップのデザイン、アパレルデザインなどいろいろなことをさせてもらいました。

でも本を出すことはかないませんでした。

持ち込みとかコンテストとかいろいろしましたが、かなわないままイラストレーターを辞めました。

 

そして今はブラック企業社畜です。

 

別にかなわなかった夢をいつまでも追い続けるとか

そんなんではありません。

そもそも絵描きという仕事はみんなによく「夢をかなえられていいね」みたいな評価を受けがちな職業ですが、私にとっては全く夢でもなんでもなかったからです。

 

「絵描き」という職業は、毎日会社に行かなくていいから選択した現実的な職業です。

 

べつに夢の職業でも夢をかなえたわけでもなんでもないです。

ただの仕事です。

その仕事でお金を稼ぐためにはどうすればいいか、

毎日考えて毎日絵を描いて毎日新しいことに取り組んで

なんとか成果を出していっただけです。

 

サラリーマンと同じただの職業です。

 

あなたもブログを書いて収益化を目指しているのなら

それははっきり言って絵描きと同じです。

夢でもなんでもない。ただの職業です。

 

絵なんてね、毎日描けばうまくなりますよ。誰でも。

 

水に入らなくて泳げるようになった人はいません。

生まれたときから営業してるサラリーマンはいません。

みんな後から身に着けたスキルです。

絵も同じ。

描いていればうまくなります。

 

それでお金をもらえるようになるかはまた別のスキルです。

 

ただただ絵を描いていてお金になる人ももちろんいます。

でもたいていの「絵で食べてる人」は仕事です。

その人の発想とか表現とか求められてません。

クライアントの要求に応えられるかどうかのスキルを求められているだけです。

いわば職人です。

電気工事士とか料理人とかと同じです。

 

すいません、全然関係ない話しちゃいました。

 

とにかくamazonで自分の本が売っている

これってうれしいな、たのしいな、興奮するな、っていう話です。

 

あなたもこの興奮を体験してみては?

絵なんか描けなくたって

ブログを本にしたっていいじゃん。

いっぱい書いたでしょ?ブログ。

誰も買わなくたっていいじゃん。

amazonに自分の本が売っている、ってだけで

あなたの人生は少し楽しくなるかもしれないです。

 

おしまい

 

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com

 



graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

amazon「ほしい物リスト」がすごい!21世紀の伊達直人システムの使い方【図解】

強ければそれでいいんだ。チカラさえあればいいんだ。

知ってますか?伊達直人

知ってますか?タイガーマスク

f:id:toritamegoro:20171215172807p:plain

ちょっと前に匿名でランドセル贈ったりしてたんで

知ってる人も多いかとは思います。

 

昔の作品です。

孤児院に入れられた伊達直人が「虎の穴」という強制スパルタ養成所に送り込まれ、地獄の特訓を生き残り、「タイガーマスク」という正体不明の覆面レスラーとなり活躍、稼いだお金を自分と同じ境遇の孤児たちに寄付する、というようなお話です。

 

当時からタイガーマスクの造形にはほれぼれしていましたが、こうして改めて絵を描いてみるとほんとに造形が素晴らしいです。

かっこいい、この虎。

 

というわけで、今回は現在の虎の穴、「ほしい物リスト」の紹介と、リストの作成方法を書いていきます。

 

スポンサーリンク
 

21世紀の伊達直人システム、「amazonほしい物リスト

 

知ってましたか?

 

ほしい物リスト」というのをつくって公開しておくと

心優しいどこかの誰かさんが知らないうちにそれをプレゼントしてくれるというシステムを。

 

私は今までまったく知りませんでした。

 

なんか「ほしい物リストから届いた!」ブログをよく目にしてはおりましたが、おそらく中身は読まなかったのでしょう、たぶん意味が解らないから見なかったんだと思います。

 

ついさっきそんな記事をちゃんと読んでみました。

 

簡単に言うとこうです。

 

amazonで「ほしい物リスト」を作成

・ブログやなんかで不特定多数に「ほしい物リスト」を見てもらえる状態にしておく

・心優しい伊達直人がそれを見る

・心優しい伊達直人amazonで購入

・あらかじめ「ほしい物リスト」に登録されている住所に届く

・ハッピー

 

 

すごいですね、21世紀は。

まあもう21世紀になってからだいぶ経つのですが、会ったことがない人が会ったことがない人にプレゼントを贈ってくれるのです。

 

ウェブの世界の発達も捨てたもんじゃないです。

 

優しいココロの持ち主が世の中にはまだまだたくさんいるのです。

 

というわけで私も「ほしい物リスト」作ってみました。

 

amazonほしい物リスト作成方法

まず、アマゾンのアカウントを取ってください。

アマゾンに登録すればいいだけなのでここは省きます。

 

こちらからアマゾンのトップページに行けます。

https://www.amazon.co.jp

 

amazonほしい物リスト」の作成手順

1.アマゾンにログインします

 

2.画面右上の「(あなたの名前)さん アカウント&リスト」をクリック

 

3.現れたメニュー画面の左側「リスト」の「ほしい物リストを作成する」をクリック

f:id:toritamegoro:20171215192255j:plain

4.出てきた画面の「リストの名前」を入力

  なんでもいいです。本名じゃない方がいいかも。

 

5.「公開/非公開の設定」ボタンの「公開」を押す

  ここを「公開」にしておかないと誰も見られないので、当然誰も贈れません。

f:id:toritamegoro:20171215192442j:plain

6.右下「リストを作成」ボタンをクリック

 

 

 

 

 

ここから送り先等の詳細を入力していきます。

 

7.「このリストを編集する」をクリック

f:id:toritamegoro:20171215192700j:plain

 

 

8.詳細を入力していきます

f:id:toritamegoro:20171215195702j:plain

①「リスト名」はさっき入力した通り。ここで変更もできます。

②「リストの用途」は「自分」でいいです。

③「受取人」はブログで公開している名前にしましょう。

④「Eメールアドレス」はなくても構いません。

 

f:id:toritamegoro:20171215193137j:plain

⑤「お届け先住所」を入力。

  この住所は発送していただく方に知られることはありません。

⑥「第三者の出品の商品の発送同意書」のチェックははずします。

 これはamazon以外の販売元から購入するときに個人情報が許可なく提供されることについての同意です。

なのでほしい物リスト」の商品はamazonが販売元の商品にしましょう。

 

9.右下の「変更を保存」ボタンをクリック

 

 

 

 

 

ほしい物リスト」完成!

f:id:toritamegoro:20171215193637j:plain

 

 

ほしい物リスト」をブログに張り付ける

せっかく「ほしい物リスト」を作っても誰にも見てもらえなければ誰も贈ってくれません。

 

あなたのブログに「ほしい物リスト」を貼り付けましょう。

 

貼り付け方

   

1.このページのURLをコピー

f:id:toritamegoro:20171215193916j:plain

 

2.あなたのブログの記事の好きなとこに張り付ける

 

ちなみに私の。

むーさんのほしい物リスト

 

 

ここで「HTML編集モード」に切り替えて「ほしい物リスト」部分をコピペすれば

あなたのブログのどこにでも貼り付けられます。 

 

これで私の元にも伊達直人が来てくれるといいのですが。

 

 

おしまい

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com

 

gyakutenn.hatenablog.com

 


graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

親が子供に贈りたいクリスマスプレゼント2017【絵本編】

 

もうすぐクリスマス。

 

子供にとっては1大イベントです。

 

あなたはサンタさんがいると思ってましたか?

 

私はサンタさんはいると思ってました。

親が買っているとは思ってもいませんでした。

でも親でもサンタでもクリスマスプレゼントくれるならどっちでもいいです。

 

たぶん多くの子供たちも同意してくれると思います。

 

クリスマスが近くなると

おもちゃ屋さんのチラシがたくさん舞い込んできます。

ウチは新聞を取ってませんのでたいして入ってきませんが、

それでも少ないチラシの中から息子たちは自分の欲しいものを必ず探し当てます。

 

親としてはゲームだのベイブレードだの戦隊ヒーローのロボットだの仮面ライダー変身ベルトだのはあまり買いたくないのですが、息子たちの望みなら仕方ないです。

 

私が子供のころは私の希望を聞いてくれてほぼ望み通りのプレゼントが届きました。

クリスマスプレゼントってそういうものですよね。

 

でもそれだけではなんかよくない。

息子たちにいろんな世界を見せてあげたい。

こういうおもちゃでも遊んでもらいたい。

 

完全に親のエゴむき出しですが、親ってそういうものです。

そこはあきらめてほしいです。

 

というわけで我が家では子供自身が望む「サンタさんからのプレゼント」の他に、親がおすすめする「親からのプレゼント」もあげています。

 

子供たちにとってはプレゼント2つももらえるわけですからばんばんざいです。

欲しいモノはもらえなくて押し付けだけのプレゼントならがっかりするでしょうが、欲しいモノをもらえたうえで違うのもらえるんですからこんなにいいことはないでしょう。と信じて。

 

ただ、我が家のお父さんは手取り20万円しか稼いでこない上にボーナスももらってこないので、高価なものは絶対に贈れません。

 

なので親からのプレゼントはいつも絵本です。

絵本なら高くても2000円あれば足ります。

今読まなくても今喜ばなくてもいつか読みます。

そしていつか彼らの身になってくれればいいな、と思います。

 

しかしたいていは自分の希望に夢中で、親からのプレゼントは見向きもしてくれません。絵本なんていっぱい持ってるし。

 

そんなもんです。

 

 

 

では、やっと今年の絵本を紹介していきましょう。

 

今年親から息子に贈る絵本はこちら

 

いつも優等生でいることが好きな7歳長男にはこちら

 

 原作:マージェリィ・W・ビアンコ 絵・抄訳:酒井駒子

 

酒井駒子さんの絵がさいっこーです。

「たいせつにされたおもちゃはやがてほんものになる」

というモノを大切にする、というテーマです。

 

ウチの嫁は片付け好きでなんでも片っ端から捨てます。

使うときに買えばいい、100均でなんでも売ってる、が持論です。

間違ってはいません。

間違ってないけど、捨てられない星人の私からするともったいなくてしょうがない。

必要なときにすぐに買える世の中は便利ですが、

いいものを大切に長く使う、というのも大切なことだと私は思います。

 

 

 

盲腸の手術を終えたばかりの5歳次男にはこちら

 

文:ふくべあきひろ 絵:おおのこうへい

 

あらすじ(ネタバレですもちろん)

主人公の男の子・りょうたくんはピーマンが大嫌い。食卓で悩んでいたところ、ひょっこり“小さなりょうたくん”が現れて嫌いなものを何でも食べてくれるといいます。こっそり食べてもらいお母さんから褒められたりょうたくんは、次の日はにんじん、と嫌いなものは何でも小さな自分に食べてもらおうと調子に乗り始めます。

 すると小さな自分は嫌いなもの以外も食べ始め、りょうたくんよりも体が大きくなってしまいます。この状況を嫌がっていると、「こんどはりょうたくんがいやなの?」と口を開いてりょうたくんをバクン。最終的に食卓にはもう1人の自分が座り、すり替わったことを知らないお母さんから何でも食べるのを褒められる、という結末を迎えます。そのあとちょっぴり本物のりょうたくんのその後も描かれるのでご覧あれ。

引用:ねとらぼ

 

こわいですね。こわいです。

りょうたくんのTシャツに書かれた大文字の「R」。

一方入れ替わったりょうたくんのTシャツに書かれた小文字の「r」。

このへんもいいですね。

 

次男坊はもう5歳なのに全然言うことを聞きません。

だからちょっと怖がらせてやろうかと。

いやいやばかり言ってたらダメだよ、と。

 

何事も限度ってもんがあるだろ、いやって言うなって言ってんじゃないんだから、全部いやいやいやいやとかやめろこのやろう、と私は45歳なのに大人げなく5歳に怒ります。

嫁はそんな私を見て「大人げない」と吐き捨てます。

おっしゃるとおりで。

 

というわけで今年子供たちにあげる親のエゴクリスマスプレゼントのご紹介でした。

 

 

・・・ちなみにこんなんもいかがでしょうか。

りんごくんといちごくん

りんごくんといちごくん

 

 

 

おしまい

 

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

玉ねぎヨーグルト+納豆が痩せるらしいと聞いたのでさっそく作ってみた

テレビで「玉ねぎヨーグルト」なるものでダイエット!というのをやってました。

 

作り方はとても簡単。

 

・玉ねぎをスライスする

・無糖ヨーグルトと塩少々とスライスした玉ねぎを混ぜる

・冷蔵庫で一晩寝かせる

 

この玉ねぎヨーグルトを毎食いっしょに食べるとどんどん痩せていくというのです。

 

玉ねぎとヨーグルトをあわせると「短鎖脂肪酸」という物質が発生します。

番組ではこの「短鎖脂肪酸」を「やせ酸」と呼んでいました。

この短鎖脂肪酸=やせ酸の働きは主に以下の4つ。


・腸の働きを活性化する
・代謝を上げる
・脂肪の吸収を抑える
・食欲を抑える

 

で、結果やせると。

 なるほど。

 

4項目目の「食欲を抑える」というのは大きいです。

あたりまえですが食べたくなくなれば痩せます。

 

しかもこれに納豆をプラスするとさらにダイエット効果がさらに増すそうです。

 

これは簡単。

 

食事制限とかしなくても、食欲を抑える効果もあるので、あんまり食べなくてよくなるようです。

 

実際番組では「ぱいぱいでか美」とかいう女子が「納豆玉ねぎヨーグルト」でダイエットに挑戦していたのですが、今までは牛丼とかでは全然足りなかったのに納豆玉ねぎヨーグルト摂り始めてからあまりたくさん食べなくてすむようになった、と言ってました。

 

これはもうやるしかない。

 

明日からはじめてみます。

 

経過はまたご報告します。

 

 

おしまい

メディアを最適化して売り上げを2倍にする簡単解析ツール

アフィリエイト専用サーバー ジャストサーバー(月額プラン)

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

【絵本】りんごくんといちごくん

 

f:id:toritamegoro:20171211193459j:plain



f:id:toritamegoro:20171211193447j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193531j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193539j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193559j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193603j:plain

 

f:id:toritamegoro:20171211193606j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193613j:plain

 

f:id:toritamegoro:20171211193615j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193618j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193627j:plain

f:id:toritamegoro:20171211193631j:plain

f:id:toritamegoro:20171212091629j:plain

f:id:toritamegoro:20171212091634j:plain

f:id:toritamegoro:20171212091641j:plain

f:id:toritamegoro:20171212091644j:plain

f:id:toritamegoro:20171212091648j:plain

 

 

 

amazon電子書籍として販売してみました。

りんごくんといちごくん

りんごくんといちごくん

 

 

 

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

【ブログ運営2ヵ月】ブログのプロフィールアイコンを変えるべきか

私のブログのプロフィール画像はこれです。

 

f:id:toritamegoro:20171212175417j:plain

これはなにかというと、

現在5歳の次男の2歳くらいの時に私が描いた次男くんです。

名前は言いませんが、呼び名はなんと

「はるお」です。

 

私の大好きなハルオサンといっしょなんですね。

奇妙な一致です。

そんなのもあってハルオサンのブログになんか親近感持てたのかもしれません。

 

私はイラストレーターで、Tシャツ屋さんもやってたので

新しいブランドとして「Cafe et des Beignes」というのを作ったんです。

読み方は「カフェ・ベニエ」。

意味はフランス語で「コーヒーとドーナッツ」です。

 

架空のカフェを作って、それのスタッフTシャツを作って売ってみる。

そんな企画でした。

 

そのカフェベニエのロゴとして描いた第1案がこのプロフィール画像です。

なんでこれをプロフィール画像にしたのかは、全く謎ですが、まあ自分で描いたモノなんだしこれでいいか、みたいな感じだったと思います。

 

この画像は第1案なので、つまりボツです。

採用作品はこちらです。

f:id:toritamegoro:20171212180505j:plain

 

自分で「Tシャツ屋さんだ」って言ってるのに、トートバッグの画像アップするあたり、この人ほんとにアタマどうにかしちゃってんじゃないだろうか、と我が身ながら思います。

もちろんTシャツの画像もあります。

 

こっちの採用ロゴの方がウチの「はるお」に似ています。

私ははるおとふたりで歩いていると「拡大コピー」だとか「相似形」だとか言われるほどそっくりみたいなので、この画像から私の顔を想像してみるのもおもしろいかもしれません。

 

もちろんぜったいにこんなにかわいくありません。

 

ブログにおけるプロフィール画像の重要性

てきとーにつけたプロフィール画像を、ここにきてなぜまた考え直してるのかというと、こちらの記事を読んだからです。

 

ブログ開設から二か月が経ちまして - よしカフェ

 

プロフィール画像を自分で描いたものに変えてから、読者登録数が増えたというんです。

たしかに。

画像設定してない人のブログはたまに読みたくならない時があります。

 

逆に「おっさんのブログ」とかなのに

なんかアニメっぽい少年みたいな画像にしてる方がもっといやですが。

 

うえー、なにこいつ、きもい、とか思ってしまいます。

でも内容はおもしろいので、つい見てしまいます。

読んでしまうのでなおさら

「もっとふさわしい画像にすればいいのに」感が強くなってきます。

 

とここまで考えたところでふと自分に指差してみました。

ブラック企業で得た数少ない貴重な金言です。

 

自分に指差す

 

非常にいい言葉ですね。ひとのせいにしちゃあいけねえよ、おにいちゃん。

というわけで、自分のプロフィール画像について考えてみると

 

「なにこれ、社畜おっさんなのにキモい」

 

と言われても仕方のない画像であることに気がついたのです。

早めに気づいてよかった。

のか

もっと早く気づけよ。

なのか

どっちかはよくわかりませんが、とにかく変えた方がいいかなとは思っています。

 

ただそれなりのクオリティのものを新しく描くのはすぐにはできないのでとりあえずはそのままにするしかありません。

 

なんか気持ち悪い豚とか描いてみようかな。

 

それまでは今手持ちの絵がありますので

あなたのご意見お聞かせいただけると幸いです。

 

 

 

 

候補作品は以下の通り。

 

1.アップルCEO

f:id:toritamegoro:20171211193615j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.ストロベリーフィールズフォーエバー

f:id:toritamegoro:20171211193606j:plain



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.BLUE ROSE

f:id:toritamegoro:20171014190902j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.カイロレン

f:id:toritamegoro:20171121135749p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.ドクロサムライ

f:id:toritamegoro:20171102213217p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.たいようにほえろ

f:id:toritamegoro:20171212183007j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7.自撮り

f:id:toritamegoro:20171017191055j:plain

 

 

すいません、調子のりました。

 

 

でも、なんかほんとご意見いただけるとうれしいです。

 

私は社畜でデブがアイデンティティーなので

やっぱりブタかな、と思います。

 

 

 

「飛べないブタはただのブタ」

 

 

これも名言ですね。

 

とにかくなんかにかえます。そのうち。

 

 

 

 

おしまい

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

佐村河内氏を覚えていますか?

※これは私が4年くらい前にFacebook に投稿した文章です。

 

スポンサーリンク
 

 

 

私は左耳の聴力が全くありません。幼稚園の時におたふくかぜにかかって、その時に左耳の聴力を失いました。


「おたふくかぜ」って見た目のことを言ってるんですが、そんなてきとーな名前つけたらいけないですね。本当は「流行性耳下腺炎」という病名で、合併症として難聴になることがあります。


成人してからこの病気にかかると難聴になる確率が高いらしく、これがおたふくかぜを子供の頃にやっておいた方がいい主な理由だと思います。


私は幼稚園児で発症したので、詳しくは記憶していません。朝起きてでんぐり返し(前転)したらめまいがしてそのまま立てなくなり病院へ行き、そのまま入院。診断は「自家中毒」。

てきとーですね。

耳が聴こえなくなってるので、三半規管もイかれて平衡感覚がおかしくなってのめまいです。

でも耳が聴こえないのってあくまで自己申告なんで、まわりの大人、医者さえもおれの左耳が失聴してることには気付きませんでした。

てかおれもその時点でわかってません(笑)。


わかったのは小学校に入る時に聴力検査を受けた時です。


「聴こえてる時は押してねー」というあれです。

左耳の時だけ「聴こえてたら押してねー」と何度も言われ、だってきこえないもん、とボタンを押さないおれ。


その時始めて聴覚障害が発覚。しかも耳下腺炎の合併症としてはほぼ難聴どまりらしいんですが、おれの場合は完全失聴。幼稚園から現在にいたるまで、左耳で聴いたことはありません。


しかも高校生までサンシャインのエレベーターで耳聴こえなくなったと思ってました。

あの急激な気圧の変化でなるあれです。バカですね。てかちゃんと説明しとけよ、親。結構大事なことじゃんか。

 

もちろん不便はあります。


電車の中や、バーのような、常に何かの音が流れている場所では、自分の左側にいる人の話はほとんど聴こえません。

てきとーに相槌打って終わりです。


車を運転してても、助手席の長男の言葉は聞き取れません。長男は歌を聞きたがるので音楽をかけているからです。そしてもちろん日本車です。


私は長男に言います。


「おとうさんはこっち(左)の耳が聞こえないから、音楽聞きたいなら大きな声で話してね。」


長男は、おれが「なんだこいつうるせえ」、って思うくらい大きな声かけて話してくれます。優しい子です。まだ3歳です。


何が言いたいかというと、
右耳はばっちり聴こえてばっちこーい状態なんで、左耳が全く聴こえなくても健常者です。障害者手帳はもらえません。別にそれはいい。もらいたくもねえし。


耳が聴こえないおかげで人の話をきちんと目を見て聞くようになりました。

何を話しているか耳以外も総動員で「聴か」なければならなかったからです。おかげで「よく話を聞いてくれる人」という評価をたくさんいただきました。大学行けたのもおそらくこの能力のおかげです。

 

まあ何が言いたいのかというと、佐村河内氏のことですね(笑)


この野郎聴こえるクセに何しとんねん、という。

てめー障害者手帳とかふざけんな、ってやっぱり思います。


結構嫌だったことのひとつとして、前の会社で人事の人に「障害者手帳取れないの?障害者雇うと補助金もらえるんだよねー」的なこと言われた時にはさすがにむかっときましたね。

 

てめーこのおれを障害者扱いか!ふざけんな、この給料泥棒。てめーよりよっぽどおれのほうが仕事できるわ。と思いました。

 

左耳が聴こえないんです。


別に辛くも悲しくもないです。ちょっと不便はあります。


でも、背が低いとか、運動神経ゼロだとか、絵心全くないだとか、みんな誰でも苦手ってありますよね。

不便なことありますよね。


おれは、
左側から話かけられることが苦手です。
球技も苦手です。ラグビー部でしたが(笑)

 

耳が聴こえない作曲家とか、やめてくれ。

 

もし佐村河内氏と会うことがあるならばマジで両耳聴こえなくしてやります。

 

そんなに耳が聴こえないのが好きなんだったら、おれが望み通りにしてやるよ。

 

音のない世界で生きていけ。

 

 

おしまい

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

【2017年版】Google Adsenseが申請からたった6時間で承認された

 以前の記事でカードがなくてもはてなブログをproにすることができる方法を紹介しました。

gyakutenn.hatenablog.com

 無事にproになったことですし、Google Adsenseを貼り付けて広告収入を得ていこうとおもいます。

 

とにかくまずGoogle Adsenseに申請

というわけで申請してみました。

 

もちろんこのブログです。

と、ここで大きな落とし穴が。

なんと「サブドメインではダメだよ」と言われてしまいました。

 

サブドメインとは・・・?

たとえばこのブログのドメインはURLは

http://gyakutenn.hatenablog.com

ですがこの「hatenablog」の部分がサブドメインです。

これではいかん!とのことです。

 

でもそういえば、はてなブログをproにしたのはなぜかというと

独自ドメインを取らないとAdsenseの申請ができないからでした。

 

すっかり忘れてました。てへ。

 

でももう気分はすっかりアドセンス申請モード。

ここでやらないとまた「先延ばしスキル」をいかんなく発揮し、おそらく1ヶ月くらいは申請を忘れてしまうでしょう。

 

なのでとりあえずだいぶ前に作って放置している都市伝説ブログで申請することにしました。

アドセンス申請は1人1アカウントなので、一回申請が通ってしまえばどこでも貼り付けていいみたいです。

 

都市伝説ブログはこれです。

1972. |

この「1972」のうしろについている「|」←これなんでしょうね?

まあいいか。

 

このブログは独自ドメインでレンタルサーバーで運営しています。

だから申請自体は問題ないです。

でもたった9記事しかありません。

運営日数はこのはてなブログより長いです。

以前こちらで紹介したせいでアクセスも少しですがあります。

慶應大学と日本の政財界についての秘密を知りたい方が多いようです。

newproducts.tokyo

 

これでいけるのか?

 

だめだったらしょうがない、このブログで独自ドメインとる作業をすればいいや、ということで、ダメもとで申請。

 

申請時刻は朝の9:30。

 

こっから1週間とかふつうにかかるみたいなので、気長に待つことにしました。

というか申請業務が済むともうすっかり申請したことを忘れました。

 

 

いざ!グーグルアドセンス承認か?

夕方、なぜか突然申請していたことを思い出してメールをチェックしてみました。

1週間はかかるって知っているのに、です。

普段の社畜業務なら完全に忘れているところです。

なぜでしょう。

なぜなんでしょうね、おれ。

まあ気になったんでしょうね。

おカネ欲しいですもんね。許してあげましょう。

 

当然グーグルから承認のメールなんて来てるわけがないと思いきや、

 

きてました。

 

承認です。

時刻は14:57。

申請が9:30なので実質6時間かかりませんでした。

なんとたったの1日もかからずに承認されました。

早いです。

聞いていたよりずっと早いです。

びっくりしました。

何かの間違いか、だまされてるのか、勘違いしてるのか、ウソだとおもいました。

 

なぜこんなに早かったのでしょう?

 

きっと私のブログがものすごく良質だったからでしょう。

 

そんなわけねえだろ。ごめんなさい。調子のりました。

 

なぜそんなにすぐに承認されたのかはまったくの謎です。

 

私の予想では以下の可能性が考えられます。

 

・グーグルアドセンスのチェック部門の人がたまたまヒマだった

 

・グーグルアドセンスのチェック部門の人がたまたま都市伝説好きだった

 

・グーグルアドセンスのチェック部門の人がたまたまごきげんだった

 

・グーグルアドセンスのチェック部門の人がたまたま私と同い年だった

 

・グーグルアドセンスのチェック部門の人がたまたま知り合いだった

 

・グーグルアドセンスのチェック部門の人がたまたま私のファンだった

 

などたまたまを言い出すとそれこそ無限の可能性を秘めているわけですが、これ以外の論理的な理由は私にはよくわかりません。

まったく無益な情報で本当に申し訳ない。

 

でもひとつだけ確実なことがあります。

 

アドセンスの申請から承認まで1日かからないこともある

 

という前例を得ることができたのです。これは確実です。事実ですから。

 

承認されるにはハードルが高い場合もあるようです。

グーグル先生に聞いてみるとアドセンス承認するには?みたいな情報をいっぱい教えてくれます。

つまりそれだけつまづく人が多いということでしょう。

 

ただし今回は私の都市伝説ブログがなぜそんなに早く承認されたのかの検証は全くおこないません。

 

なぜなら私の今の知識ではさっぱりわからないからです。

 

しかもこの都市伝説ブログははじめは新商品紹介してトレンドアフィリエイト的なブログにしよう、と思っていたためドメインも「newproducts.tokyo」です。

で、内容は都市伝説です。

新商品紹介記事が全く書けなかったのでいきなり1記事目から方針転換したからです。

 

でもアドセンスはあっという間に通りました。

 

なので私にはなぜ早く承認されたのかの検証はムリです。

 

誰かわかる人は都市伝説ブログを見て検証してみてください。

 

f:id:toritamegoro:20171209142710p:plain

 

 

 

 

そんでついにアドセンス広告を貼り付けてみる

さりげなく貼らないと違反になったりすることもあるようなので

さりげなく貼っておきます。

 

スポンサーリンク
 

 

 さあ、これでついに!

 

ブラック企業辞められるぞ。

 

 

そんなあまくないよ。

 

おしまい

 

このブログで人気のある記事

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 



graspaf.net

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ファミマのトイレのたなべさん

f:id:toritamegoro:20171209212722j:image

ファミマのトイレ使ったことありますか?

 

今度入ってみてください、ファミマのトイレ。

 

中に必ずこんなのが貼ってあるはずです。

 

「いつもきれいに使っていただきありがとうございます」

 

そして女の子よく見てください。

 

ちゃんとネームプレートに書いてあるんです。名前が。

 

「たなべ」って。

 

誰なんすか?これ?

f:id:toritamegoro:20171209212722j:image

 

私は「たなべ」が因縁浅からぬ仲なので、ものすごく気になります。

 

誰か教えて。

 

 

 

yahoo知恵袋みたくなっちゃった。

 

おしまい

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ココロが死んでいる

最近私の周囲がめまぐるしく展開しています。

 

まず、若手社員が辞めました。

 

彼は私のよき理解者で、支えてくれて、同意してくれて、褒めてくれて、決して否定することをしませんでした。

 

そして入れ替わりで県インテリアコーディネーター協会会長が部下として入社してきました。

 

なんちゃってインテリアコーディネーター協会書記(意味不明)の私の部下です。

 

イラストレーターだったけど、電気工事屋に入社して、誰にも何も教えてもらえず、業務を知ってる人さえもいない状況で、手探りでやってきたなんちゃってスキルしかないインテリアコーディネーターですらない私の部下が会長なのです。

 

インテリアコーディネーターはこまかいです。

よく言えば細やか、悪く言えば細かいことにうるさいです。

 

私はものすごくおおざっぱで、細かいことをまったくやりません。

 

何かする時には要点さえおさえればいい、つまり本質の部分を捉えればあとは枝葉であり、取るに足りないこと、細かいことばかりやっていても本質を見失っては結局何も成果は出ない、と思っているからです。

 

よく言えば本質を捉えることに長けている、悪く言えば本質以外の部分にまったく気付けないのです。

 

どちらがいい、どちらが正しい、ということではなくて、このどちらも満たしてないとミッションは終わらないのです。

 

正直に言うと私は細かいことに気付くことがまったくできないし、そもそも気付こうともしていないので、完全にインテリアコーディネーターという業務に向いていません。

 

適性がないのです。

 

それは若手社員も激しく同意していました。

 

そして会長が入ってくるかこないかのタイミングで問題が発覚します。

 

そう、まさに「発覚」、つまりその時に問題が起きたのではなく、仕込まれていた地雷が爆発したのです。

 

起こるべくしてその問題は起こりました。まさに「発覚」です。

 

ここ数日は通常業務に加えて、地雷処理を行っていたため、ココロがおかしくなっています。

 

問題発覚と同時に私の中には

「逃げたい」「辞めたい」「消えてしまいたい」という感情がぐんぐん成長していきました。

 

そしてずっと落ち込んでいました。

 

でもその地雷の一部を自分の手で解除することに成功しました。

 

あくまで「一部」であり、全体としてはやはり大きな問題として残っています。

 

でもそれまで落ちるだけ落ちていた私のテンションは、一部を解決したことにより反動で一気にぶり返します。

 

テンションMAX、アゲアゲモードに突入です。

 

このブログでも展開しているわけのわからん屁理屈自己擁護を早口でえんえんとまくしてたるのです。

 

そしてまくしたてるキモい自分を、自分の斜め上くらいから見ている自分がいるのです。

 

「ああ、コイツやべえぞ、マジキモい」

 

とわかっていながらそのキモい自分をまったく止められないのです。

 

 

 

 

そして

落ち込んでからのテンションMAX、キモい自分が終わり、反動で今ココロが死んでいます。

 

そんなタイミングでブログも無事100記事を書き終え、なんとなく達成感もあり、100記事以降の記事がヒドい駄作になってしまい、なんもかもが重なってココロが死んでいるのです。

 

 

 

でもこの記事書いてたらだいぶ復活してきました。

 

ブログってなんかすげえ。

 

 

おしまい

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

7歳5歳のお父さんが今年買ってよかったと思ったもの

今週のお題今年買ってよかったもの

 

ひさびさにお題に挑戦してみます。

 

もう耳にタコですが、私は手取り20万しかないので、ほとんどモノは買えません。

2017年はブログを始めた記念すべき年にこれからしていくので、

今年買っていちばんよかったモノは

 

ブログを読んでくれるあなたのココロです。プライスレス。

 

はい、終了。すいません。

 


スポンサードリンク

 

 

 

物理的に買ってよかったモノ

ふざけてすいません。

 

おとうさん自身のために買った物はないのですが、

7歳5歳の息子たちに買ったものはあります。

 

今年一番買ってよかったのはやはりこちら。

 

f:id:toritamegoro:20171105214604j:plain

無限ベイスタジアム

ベイブレードです!

 

ばーばーばーばーばーばーふぃにっ!(ベイブレードバーストゴッドのオープニングテーマ)

 

二人の息子はもう夢中です。

絵を描くのも好きなんですが、

二人ともベイブレードのコマの絵とか描いてます。

コマそのもの持ってるのにわけわかんねえ。

まあつまりそれくらい好きってことでしょう。

 

そして無限ベイスタジアムがもっとも買ってよかったモノです。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 いきなりぶっ壊れましたが、すぐに交換してもらえました。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

しかもこの記事書いたおかげで

このブログは検索流入が驚異の9割!

 

今だいたい300-400PVなので

実に300くらいは毎日せっせと読者様を呼び込んでくれるのです。

 

これはほんとに

 

「買ってよかった」

 

もっと言うなら

 

「ぶっ壊れてよかった」

 

世の中にぶっ壊れてよかったと思えるものなんてそんなにないです。

 

そういう意味でもほんとに買ってよかった。

 

交換してもらった無限ベイスタジアムは今のところ無事です。

 

これものすげえ楽しいです。

 

みなさんもぜひ!

 

 

 

 

 

おしまい

 

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

あなたを蝕む「ブラック毒」

ブラック企業で働いていると、たいていの人は病んでしまいます。

 

肉体的に病んでしまうこともあれば、ココロを病んでしまうこともあります。

 

でも長時間労働や低賃金でさんざんこき使われたあげくどこか少しでも病んでしまうなら、こんなに理不尽なことはありません。

 

そんなブラック企業で働いている人にあなたはこう言うでしょう。

 

「そんな会社とっとと辞めてしまえばいい」

 

しかし、ブラック企業で働く人たちはすぐに辞めてしまうことが難しいからこそ過酷な労働環境に耐えて働いているのです。

 

もちろんブラック企業で働くすべての従業員がすぐに辞めてしまうことが難しい状況にいるわけではないですが、多くの人がそんな状況にいることは否定できません。

 

私もそんな「ブラック企業を辞められないマン」の一員として、今回は「ブラック企業につぶされないようにするには」ということを考えてみたいと思います。

 

 

まず大前提として、あなたの働いている企業がブラックなら、すぐに辞めるべきです。

転職しましょう。

すぐに次の仕事をはじめなくてもいいような状況があるならば、転職先が見つからなくてもとりあえず辞めましょう。

 

なぜならばブラック企業にいればいるほどあなたは蝕まれていくからです。

ココロや身体に毒が蓄積するのです。

この「ブラック毒」に蝕まれ続けると徐々に正常な判断ができなくなり、そこから抜け出そうという気力すら奪われてしまいます。

こうなると抜け出すのはより困難です。

一種の洗脳状態です。

洗脳されてしまうと、いわばマイナススタート状態になるので、運良くブラック企業を辞めることができても、社会復帰するまでにムダな時間を費やさなければならなくなるからです。

 

この状態はまさに負の連鎖で、通常稼働に戻すために時間と労力がかかり、結果ブランクが生まれ復帰がより困難になってしまいます。

 

あなたは今、この「洗脳状態」になっていませんか?

 

ブラック毒に犯され、洗脳状態に入ってるかどうかの見極めは簡単です。

 

「自分が悪い」

「自分の能力が低い」

 

と思っているかどうかです。

 

思っているのなら、もうブラック毒にやられてます。

 

一刻も早く辞めてください。

 

もしかするとあなたの能力は本当に低いかもしれません。

あなたがうまく業務をこなせなかったせいで問題が実際に起きていることでしょう。

 

でもそれは決してあなたが悪いのではありません。

 

あなたはおそらくはじめからわかっていたでしょう。

 

「たぶんこれムリ」って。

 

なんなら「ムリっぽいからこなせるか不安です」くらいは言ったかもしれません。

 

そこまで言うのは相当ハードルが高いですが、おそらくその業務を振ってきた上司なり責任者はあなたにはムリっぽいことをわかっていたはずです。

 

能力不足、経験不足、知識不足、業務量過多、人員不足、作業時間不十分。

 

あなたに業務を振ってきた責任者は、おそらく業務の難易度とあなたのスキルと業務量に対しての納期などをある程度計算できたはずです。

 

その上で「ムリっぽい」と思ったにもかかわらず、あなたにその業務を振ったのです。

 

ムリっぽいと思わなかったにしても「やろうと思えばできる」という熱血根性論、努力教信者として忠実に行動したのでしょう。

 

おそらく丁寧な指導はなかったことでしょう。

 

ほぼ丸投げだったはずです。

 

あなたが受けた指示はこんな感じでしょう。

 

「きっちりやれ」

「なんとしてもやれ」

「がんばれ」

 

これ指導じゃないです。ただプレッシャーを与えているだけです。

 

丸投げしてきた人間の思惑は次の2つしかないです。

 

・自分がやるのはめんどくさいのであなたにやらせて責任も押し付けよう

 

・高いハードルに挑戦させてあなたを成長させよう

 

失敗という結末をわかっていながら丸投げしたのです。

 

問題が起きた時の責任をあなたに押し付けるために。

 

ふたつめの「成長させよう」というところに振ってきた人間のあなたに対しての期待が感じられるかもしれませんが、それはまったくの幻想です。

それは「努力教」の教義であり、本来業務上あなたに求められることは「現在持っているスキル」を活用することだけです。

 

その業務をこなすスキルがない人間にその業務をやらせて、逃げてたら成長できない、とか言ってあたかもあなたのことを育てるようなフリをして、実のところただ単にいろんな理由で自分がやりたくないからあなたに押し付けてるだけです。

 

そんな人間があなたに仕事を振ってくる立場にいるような職場はもう辞めてしまいましょう。

 

ブラック毒にやられてしまうだけだからです。

 

「働く」ということにおいて「成長」はまったく関係ありません。

 

働くことは単にあなたの労働力やスキルや時間の提供であり、雇う側は今現在、この時点でのその労働力やスキルや時間に対して賃金を払えばいいはずです。

雇用って単純にそういう契約です。

 

従業員が提供した労働力に対して見合った賃金を払えばいいだけです。

 

やがて従業員が勝手に成長し、スキルアップや労働力の価値を上げたなら、その時のそれに見合った賃金を払えばいいだけです。

 

成長させるのはおまえら会社や上司の業務じゃない。

百歩譲っておまえらの業務だとしても、賃金はただ単に労働力に見合ったのを払えよバカ野郎。

 

別に部活や趣味のサークルじゃねえんだから成長とか目指してないから。

 

とにかく出した労働力や時間に対してカネ払えよ。

 

おおっと。

 

大きく逸脱しました。申し訳ないです。

 

まとめていきます

・社会のルールより会社のルールが上ならそれはブラック企業

ブラック企業にはブラック毒がある

・ブラック毒にやられると復活は容易ではない

・そうなる前に辞めること

・どうしても辞められなくてもブラック毒におかされないように

・悪いのはブラック企業、あなたは何も悪くない

 

要するに

悪いのは完全にブラック企業であって、あなたは何も悪くありません。

たとえあなたのミスによって問題が起きたとしても、それは会社という組織として解決する問題で、あなたには責任はありませんし、あなたは何も悪くないです。

個人事業主じゃないんですから、いろんな能力の人間がいることを見越してミスが起きても問題にならないような組織づくりをしてこなかった企業側の問題であり責任です。

問題の原因や責任を完全に個人に帰結しようとするならば、わたしたちははじめから組織に属さずに自分一人で起業していることでしょう。

雇った側には雇った側の責任があるのです。

仮に完全に個人のミスだとしても、それをカバーする組織をつくるのは雇った側の責任であり、ミスを起こしそうかどうかの判断も雇った側の責任であり、ミスを起こしそうと思うのならサポート体制を敷く、そもそもその業務を担当させない、などしかるべき措置を取ってこなかった責任があるのです。

 

ミスをしたくてする人間はいないのです。

 

誰しもミスなんてしたくないのです。

 

でもミスしちゃったんです。

 

怒られるくらいは仕方ないかもしれません。

 

でも「だからおまえはだめなんだ」「今まで何をして生きてきたんだ」等、人格や能力を否定されるのはおかしいです。

 

そうやってムリ業務を押し付けられミスを繰り返し人格否定されて、というのを繰り返されると、必ずあなたはこう思うはずです。

 

「できない私が悪いんだ」

 

違います。

 

何度でも繰り返しましょう。

あなたは悪くないです。

能力が低いこと、スキルがないこと、ミスをしてしまったことは「悪」ではないです。

それをフォローしたりサポートする組織になっていないことが「悪」です。

 

そんな会社とっとと辞めちゃえ。

 

私は辞めます。

 

でも今すぐはムリです。

 

 

 

なので次回は

「ブラック毒を回避するために何ができるか」

について考えていこうと思います。

 

ただ、いつ書くかは全く不明です。

 

 

おしまい

 

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

スポンサーリンク
 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

レギュラーがネタであるある探検隊しそうなタイトルを集めてみた

ババアが薬を好き過ぎる!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

anond.hatelabo.jp

 

 

 

 

 

 

 

アクセルブレーキ間違えた!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

www3.nhk.or.jp

 

 

 

 

 

 

 

自分が馬鹿だと気がついた!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

anond.hatelabo.jp

 

 

 

 

 

 

 

椅子に座ると眠くなる!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

anond.hatelabo.jp

 

 

 

 

 

 

ハーゲンダッツスペシャリテ

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

kun-maa.hateblo.jp

 

 

 

 

 

忖度弁当売れてない!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

ascii.jp

 

 

 

 

おカネは寝かせて増やしなさい!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

www.americakabu.com

 

 

 

 

 

 

 

 

あの時怒ってなければなあ!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

www.kaerusan01.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出廷被告のブラ禁止!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

headlines.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンタを信じすぎた子供!

ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

あるある探検隊あるある探検隊

watasinohitokoma.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

このブログで人気のある記事

gyakutenn.hatenablog.com
graspaf.net

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

スポンサーリンク