はてなブログで常にトップをとる方法を公開する
昨日の記事の続きです。
結論から言うと、
たいして知りたい人もいないようですがネタになるので公開します。
はてなブログの「購読中のブログ」でいつもトップに表示する方法
はてなブログのスマホアプリで「購読中のブログ」をクリックするとこうなります。
この並び順は単純に最近更新された順です。じゅんじゅわー。
しかし、しかしながら、この画面を見てもわかるとおり、2時間前にアップされたはずの私の記事が33秒前にアップされた記事より上に表示されています。
こ、これは・・・、いったい・・・?
と驚くようなことでは全然ないのですが、
つまり簡単に言うと、全然記事をアップしてなくてもひとつの記事だけですーっと更新したてに見せかけることができる、ということです。
で、そんなことしてどうすんの?ということですが、
つまりブログって毎日読む人も多いと思うんですが、だいたいその人が他の人のブログ読む時間って決まってますよね。
つまり生活パターンで「ブログ読む時間」ってだいたい決まってる。
朝出勤前に読む人もいれば、昼休みに読む人もいる。家に帰って寝る前に読む人もいる。
できればその時間帯に読んでもらえるようにアップしたい。
さーて、ブログでも読むかあ、と思ってる人が「購読中のブログ」をのぞいたところいちばんに自分の記事が表示されている。いつでも。えにたいむ。えぶりたいむ。
先ほど例で挙げた時間だけでもトップに表示されたら読んでくれる人も増えるんではないか。でもそのためにはさっきの例だと1日3回もアップしなけりゃいけない。むり。むりむいむりむいむりむりむりむりむりむり。
というわけで、1日1記事でもこの方法を使えば1日3回トップに表示される、つまり読んでもらえるチャンスが増えるわけです。
でもこの方法は裏ワザ的なので推奨はしません。
運営にいきなりブログ削除されるかもしれません。
なのでやりたいひとは自己責任でお願いします。
はてなブログの「購読中のブログ」でいつもトップに表示する方法 手順①
まず、下書きを書きます。
私は「お、これブログに書こ」と思い立ったらとりあえずスマホアプリにタイトルだけ入力しておきます。
あとで時間あるときに中身を書けるからです。
こんなかんじで。
唯一のお休み、日曜日はわたくしおとうさんのお料理の日でもあるので、まあせっかくだからレシピでもアップしてみようか、という企画です。
思いついたので画像ある料理をかたっぱしから下書きにしてみました。
はてなブログの「購読中のブログ」でいつもトップに表示する方法 手順②
で、下書きを保存しようとしたときに事件は起こりました。
間違って右上の「公開」ボタンを押してしまったのです。
するとどうなるか。
もちろんタイトルだけ、とりあえず画像貼っただけの下書き記事が公開されてしまいます。
あわわわわわ!
焦って記事の「編集」をクリックし下書きに戻しました。
するとどうでしょう!
前回の記事がトップにいるではありませんか!
このように。
ここで悪魔がささやきました。
「これやったらいつでもトップに表示されるぞ」
「これでアクセス取り放題じゃ、うへへへへ」
検証のためもう一回やってみました。
※記事の構成上わかりやすい画像を使用しています。画像の時系列はバラバラです。
すると、
できました。何度でもできました。
できましたできました、人間にもこんなことできました!
さあこれであなたもトップをとれ!
おしまい
スポンサーリンク