スマートニュースCMの吉岡里帆がウザいムカつくので違うセリフ考えた
出典:CMのかわいい女の子
何度見てもイラッとするここ5年くらいで最大にムカつくスマートニュースの吉岡里帆
とにかくムカつきます。うざいです。
おー!めいびー!
とか言われるとイラッとします。
なんなんですか?このCMは?
おー!めいびー!
とかネイティヴ絶対いいません。少しは英語勉強しましょう。
英語全然知らないのに
「これで英語の勉強してる人もいるみたい」とか
ばかじゃねえの?と思います。
かわいいこなのにこんなこと言わされて
かわいそうです。
見るたびにイラっときます。
製作スタッフの中に
英語が話せる人がまったくいなかったのでしょうか。
今の時代にありえない作りです。
私は英語が流暢ではないですが
これが気持ち悪いレベルであることくらいには話せます。
それとも
ネイティヴレベルだとこれでいいのでしょうか。
とにかくウザい。気持ち悪い。吉岡里帆ムカつく。
ちょっとくらい勉強してからこいよ。
それなりのギャラもらってんだろ?
あ、もらってないのか。
だから能年玲奈とか清水富美加とかいなくなっちゃったんだもんね。
それにしてもこのCMはムカつく。うざい。
なんでこんなにムカつくのだろうか?
理由1:英語が下手
下手というか、英語とか英会話とか本気でできるようになりたいと思って勉強し始めたらすぐに「おー、めいびー」とか言ってしまうのがどれだけかっこわるくて恥ずかしいことかすぐにわかるはずです。
単純に「ああ、これって日本人しか言わなそうな英語だな」と気付くわけです。
つまり英語の勉強なんかしてないのになんかわかってるふうにしてるところにムカつくわけです。
理由2:言わされてる感満載
これは吉岡里帆に落ち度があるのでしょうか。
ネットで吉岡里帆を検索してみると「演技が下手」みたいなのをたくさん見かけます。
できもしないのにやらされて、しかもうまく見せる演技力もない、ということかもしれません。
いずれにせよ私は吉岡里帆のドラマ等見ないので、吉岡里帆の演技をこのCMでしか見たことがないのでうまいのか下手なのかは判断できません。
理由3:セリフの選択が悪い
私が思う最大の理由はこれです。
絶対「おー、めいびー!」が悪い。ガッキーが言ってもアウトです。
バカまるだしです。
じゃあなんて言わせようか
無難なところなら
Try it!(使ってみて!)
You can get it!(アプリ入れて)
とか言ったところでしょうか。
でもこれはつまらなすぎます。
私のおすすめはこちら。
「デカケルトキハワスレズニ!」
なんかすいません。
このブログで人気のある記事
スポンサーリンク