音楽の洪水の中でカミラカベロだけが唯一私の中に入ってきた
Camila Cabello 出典:Single de Camila Cabello igualó récord de Taylor Swift y Katy Perry — Rock&Pop
- オフィスで流れている有線で私が唯一YouTubeで探した曲
- 音楽は『流す』ものではなく『聴く』もの
- BGMに堕することがなかったカミラカベロの名曲
- 2018年2月20日現在【A-30 週間 USEN HIT 洋楽ランキング】
オフィスで流れている有線で私が唯一YouTubeで探した曲
私が仕事しているブラック企業のオフィスでは
1日中有線放送がBGMとして流れています。
チャンネルは【A-30 週間 USEN HIT 洋楽ランキング】。
有線の説明によるとこうです。
USENでのOA実績、リクエスト、加入者/リスナーからの問合せ、反響など、多岐にわたる要素を独自に集計した「週間 USEN HIT 洋楽ランキング」。ランキング上位20曲や、発売されたばかりの最新曲、発売目前の注目曲なども放送します。日本で話題になっている洋楽をチェックしたい方はもちろん、流行に敏感な若者が集うイベントスペースのBGMとしても最適な番組です。
ブラック企業なのにわりとおしゃれにしています。
ただ手取り20万で週休1日以下で働かされている私としてはどうしても
「そんなことする前に給料あげろ、ボーナス出せ」
と思ってしまいます。
音楽は『流す』ものではなく『聴く』もの
私の音楽への姿勢として
「がっつり聴く、歌詞を全て覚える、歌えるようになる、魂をゆさぶられる」
というのがあります。
私は音楽がただ流れている状況がキライです。
音楽はきちんと向き合って聞くものであり
なんとなくさみしいから音がある状態にしておく、という音楽への姿勢は取りません。
なのでクラシックとかジャズとかは基本聞きません。
もうロックです。ほぼロックしか聞きません。
音楽の楽しみ方はもちろん人それぞれなのでBGMでかかってるのが好きな人を否定はしません。
あと私の身体的な障害として左耳が聴こえないので
BGMが流れてると話してる声が聞き取れないことがあるのです。
仕事上これはだいぶめんどうです。
なので、
オフィスのBGMもみんなが帰ってひとりきりになったときに
わからないように少しずつボリューム下げてます。
最近はだいぶ小さくなりました。
誰も気付いていないようです。
私が好きなアーティストは少ないですが
だいたい好きなアーティストの曲は全部歌えます。
【BEATLES】とか【Guns N' Roses】なんかはだいたい全曲歌えます。
これで英語もだいぶ勉強になりました。
おーめいびー。(吉岡里帆風)
スマートニュースCMの吉岡里帆がウザいムカつくので違うセリフ考えた - しあわせかどうかはあなたしだい
BGMに堕することがなかったカミラカベロの名曲
そんなわけでもうだいぶ長いこと有線を聞いているのですが、
ここ1年くらいで唯一BGMになることなく私の中に入ってきた曲がありました。
それがカミラカベロとマシンガンケリーの【Bad Things】。
Machine Gun Kelly, Camila Cabello - Bad Things
もうはじめのカミラカベロの声にノックアウトされます。
一度は聞いてみてください。
絶対いいから。
ちなみに私は犬の散歩しながらこれ聞いて泣きました。
おっさんだからすぐ泣きます。うっとうしいです。くさいです。
2018年2月20日現在【A-30 週間 USEN HIT 洋楽ランキング】
そんなカミラカベロですが、最近流行ってるんですね。
なんと1位!
さっき紹介した【Bad Things】はすごいいい曲だったのに
ブラック企業オフィスの有線では1ヶ月くらいしかかかってませんでした。
この【Havana】という曲は全く私の中に入ってきません。
なのにこの曲は1位。
どうなってんの世の中は?
どうなってんのおれの耳?
おしまい
スポンサーリンク