ハゲを隠すのは見苦しいを通り越しておもしろい
中野国家公安委員長
出典:http://nowkoko.com/hair0912
これをみたときの衝撃と言ったらもう・・・。
家族とか近しい人は何か言ってあげてもよかったんじゃないかと。
山本保博
出典:https://ameblo.jp/162517/entry-11155665155.html
完全に狙ってます。受け狙い以外何物でもないです。
宴会芸です。
長照二
出典:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/576ceead157cc1426c1a5da0c32a56a4.jpg
この人はハゲじゃないです。
隠してないです。
私なんかはだいぶ毛が減ってきたのですが
床屋さんにいくと必ずすきばさみですかれます。
誰もすいてくれないんでしょうか。
矢幡洋
出典:http://tricolog365.jugem.jp/?day=20140722
この人はヅラですね。
ヅラするならするでちゃんとしろよ、といいたい。
江畑謙介
出典:https://twitter.com/hashtag/%E6%B1%9F%E7%95%91%E8%AC%99%E4%BB%8B
隠す前からこんな髪型ですね、この方。
隠してるつもりはないんでしょう。
こういう独特な髪型になるまでの経緯を追ってみたいもんです。
和泉清司
出典:http://anti-complex.jp/hairloss/omoshiroi-kamigata/
大学教授です。
テレビに出るんではりきってやっちまったんでしょうか?
それともいつもこれなんでしょうか?
結論
ハゲはかっこわるいかもしれません。
ハゲてるのとハゲてないのとどっちがいいかといわれれば
そりゃハゲてないほうがいいでしょう。
でもハゲを気にするあまり
そこに過度な意識を向けると
「ハゲ」という事実より「ハゲを隠す人」という事実が目立ってしまいます。
ハゲてる本人はそりゃ気になって仕方がないでしょうが
まわりの人はそれほど気にしていません。
なぜならハゲたのは本人のせいじゃないからです。
ハゲを気にしすぎたらおかしなことになりますよ。
別にハゲてたっていいじゃん。
髪で人間の価値は決まらないよ。
おしまい
スポンサーリンク