皆既月食とは?もっとすごいスーパーブルーブラッドムーンとは?【皆既月食2018年1月31日】
出典:ロケットニュース24
夜中にものすごいでかい怪物が現れて月を食べてしまう。
そう、それが【怪奇月食】。
ウソです。
皆既月食はいつはいつ始まるの?
本日【2018年1月31日】、午後8時48分ころ、皆既月食が始まります。
皆既月食2018 Total lunar eclipse ウェザーニューズ
皆既月食とは?
月は夜明るく、光っているように見えますが、実は光っていません。
太陽の光が月の表面を明るく照らすことにより、夜空に浮かぶ月がまるで光っているように見えるだけです。
そのため太陽の光が月の表面に当らなければ月は光って見えないのです。
これが月が満ち欠けする理由です。
月食は太陽と月の間に地球が入り込むことにより、太陽の光が月の表面を照らせなくなる現象です。
地球の影で月の表面が一部隠れてしまうことを【部分月食】、そして月の表面が全て地球の影に隠れてしまうことを【皆既月食】と言います。
今回はこの【皆既月食】です。
今回は【スーパーブルーブラッドムーン】
今回の月食は珍しい「皆既月食」であるだけでなく、「スーパームーン」とも重なっています。
「スーパームーン」とは、単純に月が大きく見えるときのこと。
月は地球の周りを楕円軌道で回っています。
なので地球からほんの少し遠ざかったり近づいたりしながら回っているのです。
この月が近づいた時と満月が重なることを「スーパームーン」と言います。
スーパームーンは遠い時の月と比べると最大で14%大きく、30%明るいのです。
そして今回の「皆既月食」はこの「スーパームーン」と重なっているのです。
おお!すげえ!見るしかない。
そして「皆既月食」と「スーパームーン」が重なると【スーパーブール―ブラッドムーン】という必殺技になるのです。
ペガサス聖矢が繰り出しそうです。
あるいはX JAPANの新曲。
雲が出てれば全然見られない
あたりまえですが、曇ってたら見られません。
天気予報はあまりよくなさそうですが、そんなの気にすることはありません。
自分で、自分の目で空を見てみましょう。
そんとき雲の切れ間から【スーパーブルーブラッドムーン】がみられるかもしれません。
あとはあなたの運次第!
おしまい
スポンサーリンク