俺があいつを見返す日。
前回他人のブログを半ばディスるような記事を書いてしまったので
今回はおもしろいブログを取り上げることにしました。
私が今いちばんおもしろいと思っているブログの人です。
猥談さんです。
ブログ名は『俺があいつを見返す日。』
おっさんの日常がおもしろおかしくつづられています。
猥談さんのいいところは言葉のセンスと
家族への愛。
奥さんも娘さんもとても愛してらっしゃるのがすごく伝わります。
先日の娘さんがピアノを辞めたことについての記事は
涙なくしては読めません。
猥談さんのブログは肩ひじ張ってなくて自然体で
読んでいてとても好感が持てます。
そんな猥談さんですが(※私はストーカーではありません)
やっぱりどんな人なんだろうと想像してしまいます(※私はストーカーではありません)。
そうするとやはりプロフィール画像を見てしまいます。
これです。
これは猥談さんなんでしょうか。
それとも誰か有名なロックシンガーかなんかでしょうか。
すいません、疎くて。
私はこの画像を見ていつも松田優作を連想するのです。
知ってますか、松田優作。
松田龍平と松田翔太のお父さんですよ。お父さん。
おなかに手を当てて
おもむろにそれを凝視し
「なんじゃこりゃー!!!」って
ドスの利いた声で言う人ですよ。
これです。
これ。こんな感じ。私の中の猥談さん。
これをモノクロにして
コントラスト変えて
もうちょっとトリミングするか・・・
光が差してるな・・・
む。弱い・・・
お!イメージ的にはだいぶ近い。
どうでしょう?
※私はストーカーではありません
こんなんが私の猥談さんのイメージです。
というわけで、猥談さんのブログは読者数がなぜか81人(2018年10月27日現在)と圧倒的に少なく、私的には読者数7189人(2018年10月27日現在)のモンスター、『もはや日記とかそういう次元ではない』の熊谷氏と双璧をなす、すばらしくおもしろいブログなんだけどもなぜそんなに読む人が少ないのか意味がわからないので、せめてここで訴えようと思ったわけです。
モンスターのブログ
みなさんも猥談さんのブログを読んでほっこりしたり
泣いたり笑ったりしてみてください。
本当におすすめなのでもう一度貼っておきます。
あと最後にもう一度言っておきます。
※私はストーカーではありません
あと若くて手足が長い女の子が好きです。
※こういうことではありません
出典:http://cgi.geocities.jp/kykwnz/game/diary/asinaga.html
おしまい
スポンサーリンク