【45歳の転職】1次面接に合格しました

週休1日以下、残業代・時間外手当なし、インセンティブなし、年間休日64日のブラック企業から抜け出すためにせっせと転職活動を行っている社畜のむーです。

 

先日、面接が決まった話をしましたが、なんと1次面接に合格してしまいました。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

ただし、おそらくこの会社もブラック企業でしょう、と書いたのですが、意外や意外、面接はなんだかちゃんとしていました。

 

試験までやらされました。√×√(平方根の乗算)とか、2次方程式とか解かされました。

 

マジで30年ぶりくらいにやったのですが、なんとかなるもんですね。おそらく正解をたたき出しているはずです。

 

学生時代「こんな計算覚えていったいなんの役に立つって言うんだ?」とよく思ってましたが、実際のところ本当に役に立たないですね。

こういった試験以外には。

 

面接させてもらった会社をなぜブラック企業と私が認定しているかというと、過去に「業務停止命令」を受けている悪名高いシロアリ駆除の営業会社だからです。

 

もうここまでいうとすぐに企業名がわかります。検索すれば出てきますから。

 

面接では営業所の所長が応対してくれました。

 

開口一番

 

「こんなにすごい経歴の人を面接したことはない」

 

と言われました。

 

所長は高卒で私よりひとつ年上、ずっとこの会社で働いているとのことです。

つまり20数年間この会社にいて、私のようなハイスペックな人間がこの会社に面接を受けに来たことははじめてだ、というのです。

 

私は思いました。

 

「そうだろうそうだろう、おれくらいすげえやつもなかなかいないよなあ」と。

 

ばかですね。あいかわらず。

 

まあでも、所長のこの発言には2つの意味が込められてて、

 

・こんなに立派な経歴の人間はわざわざこんな会社に入ろうとしない

・おまえみたいな世間知らずはこの泥臭い仕事をできるわけがない

 

ということでした。よくよく話してみると。

 

シロアリの営業は完全に飛び込みです。

絨毯爆撃です。

1件1件あますところなく住宅のベルを鳴らすのです。

断られて当たり前。

話聞いてくれりゃラッキー。

そういう世界です。

 

もちろん私がいちばん嫌いな仕事です。

何が悲しくて知らない人のうちのピンポン鳴らさなきゃいけないんでしょうか。

いやがらせですか。

いやがらせ以外の何物でもないです。

 

だいたい知ってる人から電話かかってきても気分が乗らなければ絶対に取らないくらい人と話をするのが嫌いなので絵を描いて生きてきたのですから。

 

今だってインテリアコーディネートの仕事で見知らぬ人に会うのはとてもいやです。

 

そんな人間が誰彼構わず順番にひとんちのピンポン押して行くなんて、まさに狂気の沙汰です。できるわけがない。

 

でも私はできます。できちゃいます。

 

人と会うのは大嫌いでも、「営業」というサラリーマンスキルを身に着けているからです。

過去には全国1位の成績を獲ったこともあるほどです。すげえな、おれ。

 

と自画自賛が入ってきたところで、この記事もつまんなくなってきました。

 

まあとにかく、明日2次面接です。

 

そんで今日嫁に1次受かったことを報告して、この会社に転職すんのどう思う?って聞いたところ、反対されました。

 

まあ予想通りです。

 

しかもその後おれをディスってきたので、私も軽く切れそうになりました。

 

なんなんでしょうか、この嫁は。

 

このシロアリ会社は

完全週休2日制、残業・時間外手当あり、インセンティブありで

今のバイオレンスブラック企業と基本給は同じ。

 

労働時間は大幅に減るので、実質給与アップです。

 

しかもインセンティブが結構でかいので売れば売るほどたくさんお金もらえるのです。

 

でもやっぱり、契約取ることはそれだけ難しいようです。

 

私は、前々職のハルオサンと同じブラック企業で「飛び込み営業の極意」を学びましたので、おそらくそのテクニックを使えば契約を取ることはそれほど難しくないだろうという算段をつけているのですが、嫁は「あんたのキャリアにプラスにならない」「履歴書が汚れる」だのと言って反対しました。

 

 

 

ハルオサンについて知らないはてなブログ初心者のあなたはこちら。

www.keikubi.com

 

 

ブラック企業で学んだ「なんでも売れる法則」はこちらの記事を。

gyakutenn.hatenablog.com

 

今更キャリアとか履歴書とかどうでもいいじゃん、とか思うけど、嫁は嫁で私のことを心配してくれてのアドバイスなので、無視するわけにもいかないし、何より私の転職が失敗すれば困るのは彼女らですから、そりゃまあ慎重にもなるでしょう。

 

というわけで

明日2次面接をしてくるのですが、合格しても辞退することになりそうです。

 

サニックスさんごめんなさい。

 

 

おしまい

 

 

転職活動をする前に、自分の「強み」を診断してみよう 

グッドポイント

ブログの稼ぎ方はAdSenseやアフィリエイトだけじゃない

やっぱりブログで稼がなければ、ということで、日記風のブログだとなかなか収益化までは難しいので、このブログの更新はぼちぼちにして、もっとマネタイズに特化したブログ作りに専念することにしました。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

ブログの王道の稼ぎ方はGoogle AdSenseやアフィリエイト

やはりブログで収益化をめざすならGoogle AdSenseやアフィリエイトは外せないところでしょう。

アドセンスで収益を上げるならやはりモノを言うのはアクセス数。

たくさん見てもらえればもらえるほどアドセンスの収入は比例して上がっていきます。

 

もうひとつはアフィリエイト。

ブログで商品を紹介して、そこから買ってくれた人がいたら収入が発生します。

こちらは単純にアクセス数のみに依存しているわけではありませんが、やはり自分のブログから商品を買ってもらうとなると、様々なテクニックや知識が必要になってきます。

 

どちらも簡単に収益が上がると思ったら大間違いです。

 

イラストレーターだったので「イラスト」というものすごいよさげなコンテンツを持っていた

アドセンスやアフィリエイトではなかなか思うように稼げなかったわけですが、よくよく考えてみると私はイラストレーターだったので、「自分の作品」というとてもユニークな、他の人と差別化を図るにはもってこいの強みを持っていることに気付きました。

 

 

 

 

気付くのおせーよ。

 

 

 

バカなんでしょうか?バカなんですね。

 

というわけで、とりあえずこのブログのイメージキャラクター「しあわせのしーくん」(今てきとーに名づけました)をグッズ展開してみました。

 

自分だけのオリジナルグッズが作れる。買える。売れる。【SUZURI】

あなたは【SUZURI】というサービスを知っていますか?

 

デザインさえあればTシャツ、トートバッグ、スマホケースなど、結構豊富なアイテムを制作して販売することができるサービスです。

 

「むーの【SUZURI】ショップ」

suzuri.jp

 

使い方は簡単で、会員登録して画像データをアップロードし、制作したいアイテムを選択、価格を設定すれば、あっという間に販売開始です。

suzuri.jp

こんなかんじでマグカップがあっという間に、マジであっという間に販売できちゃう

 

 

制作・発送・支払管理などは全て【SUZURI】が行ってくれるので、商品をアップしたらあとは寝て待つだけです。別に寝なくてもいいですが。

 

まあなんと便利なサービス!

 

とりあえず、私はTシャツとトートバッグとマグカップを作ってみました。

 

よかったら見てください。

 

musan18 のオリジナルアイテム ∞ SUZURI(スズリ)

suzuri.jp

suzuri.jp

トートバッグはこんな感じ。

原価がちょっと高めなので販売価格も高くなっちゃうのがちょっと残念。

 

 

 

おしまい

ハヤシライスを贅沢に オムハヤシライスまで行ってしまえ

日曜日はおとうさんがメシを全部つくりましょう協会会長のむーです。

 

今回はとてもかんたんにできるハヤシライスの作り方を紹介します。

で、

ハヤシライスは簡単にできるので、そこまでいけたらついでにオムハヤシライスまで行ってしまいましょう。

 

【ハヤシライス】とは?

ハヤシライスは「ハッシュドビーフ」とも言います。

ハヤシライス・ハッシュドビーフが何者かというと「牛肉のデミグラスソース煮」です。

 

知ってましたか?

 

カレーみたいな見た目ですが、まったく違います。

 

【ハヤシライス】の作り方

我が家にはお金がないので牛肉なんか簡単には使えません。

高くて買えません。

牛肉はおいしいですが、値段の差が味にとても顕著に直結します。

つまり「安い牛肉はまずい」です。

なので貧乏な我が家では安い牛肉でおいしくないものを作るより、牛肉自体をほとんど使いません。

なので今回は牛肉の代わりに鶏肉を使います。「ハッシュドビーフ」ならぬ「ハッシュドチキン」です。別に豚でもいいと思います。

 

1.鶏肉を炒める

2.玉ねぎを足してさらに炒める

3.デミグラスソースを加える

4.煮る

5.ごはんの上にかける

 

簡単です。

 

具体的な【ハヤシライス】の作り方

【今回の材料】

・しめじ

・たまねぎ

・鶏もも肉

・ハインツデミグラスソース缶


ハインツ デミグラスソースシェフソシエ 290g

 ・ごはん

 

・まず、しめじをてきとーに切ります。

 具がごろごろしてるのが好きなら大きく切ればいいし、細かくしたければちっちゃく切ったらいいです。

 

・しめじを炒めます。

f:id:toritamegoro:20180311214729j:plain

 しめじなどのキノコ類はだしが出ますので、先に炒めとくといいです。

 

・鶏肉をてきとーに切って炒めます。

f:id:toritamegoro:20180311214751j:plain

 

・たまねぎをてきとーに切って炒めます。

f:id:toritamegoro:20180311214816j:plain

たまねぎは多ければ多いほど甘みが増してうまいです。

今回は2個分切りました。

煮込み用に1個分ここでいれます。もう1個分は具としてあとで入れます。

 

・ハヤシライスはちょっと甘いくらいがおいしいので黒糖を入れました。

f:id:toritamegoro:20180311214840j:plain

別に入れなくてもいいです。

 

・赤ワインをてきとーに入れます。

f:id:toritamegoro:20180311214920j:plain

最終的な量を増やしたいので水よりもワインのほうがうまいのでワインを使ったまでです。

入れなくてもいいです。

 

・ケチャップをちょっと入れました。別に入れなくてもいいです。

f:id:toritamegoro:20180311214938j:plain

 

・しばらく煮込むとこんな感じになります。

f:id:toritamegoro:20180311215025j:plain

 

・デミグラスソースを入れます。

f:id:toritamegoro:20180311214859j:plain

f:id:toritamegoro:20180311215102j:plain

 

・よく混ぜてしばらく煮込みます。

f:id:toritamegoro:20180311215040j:plain

 

・今回は日曜日が出勤でしたので土曜日の夜に仕込みました。

 よってこのままいったん放置します。

 煮込む料理はいったん火を通してから一晩寝かせることによりいろいろな材料の味がなじんで丸くなります。煮込みの時は夜作るのがおすすめです。次の日は温めなおして盛り付ければいいだけなので手間的にもとても楽です。

 

・煮込み完了。

f:id:toritamegoro:20180311215121j:plain

おお!うまそう。

 

・これでごはんにかけてももちろんうまいですが、今回はその先の景色を見に行きました。

 

つまり、オムライスにハヤシライスソースをかけて【オムハヤシライス】にしてみました。

 

・卵を炒めてごはんに載せます。

f:id:toritamegoro:20180311215140j:plain

 

・ハヤシライスソースをぶっかけて完成。

f:id:toritamegoro:20180311215153j:plain

 

 

こどもたちもものすごい喜んで完食しました。

 

こどもにはおすすめです。

f:id:toritamegoro:20180311215235j:plain

 

 

 

 

 

おしまい

 

もうすぐ半年 このブログはもうやめようかと思う

昨日「無料スカイプブログコンサル」をしていただきました。

 

なぜかというと

もうすぐ半年も経つのにこのブログが全然伸びないからです。

 

3か月目には1000PVを超えました。 

gyakutenn.hatenablog.com

 しかし、最近は300~400PVをいったりきたり。

原因はもちろんわかっています。

忙しいので継続記録を途切れさせないためだけにてきとーな記事を投入しているからです。

 

ただ、結構力を入れて書いた、私のメインテーマでもあるブラック企業ネタでもたいして読まれてません。

というか、ブラック企業ネタはもともとあまりアクセスを集めてくれることはありません。

 

Googleに高い評価を得ているのは今は下記の記事です。

 

1.秋田犬のこと

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

2.コカコーラピーチのこと

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

3.仮想通貨のこと

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

4.無限ベイスタジアムのこと

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

5.吉岡里帆のこと

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

残りの記事は全然評価してもらえませんでした。

はじめはGoogle AdSenseやアフィリエイトなどで順調に報酬が発生していましたが、最近は頭打ちで、報酬はいただいてはいるのですが、伸びがありません。

 

このままではいつまでたってもブラック企業を辞めることができません。

 

私がブログを書く目的は「ブラック企業の給与を超える収益を得る」ことなので、このままではいつまでたっても目的が達成できそうにありません。

 

自己流でやってきましたが、ここらが限界。

 

あなたもいろんなところで読んだ通り、やはり「成功者に聞く、成功者のマネをする」ことをしないとダメなようです。

 

というわけで、スカイプ無料相談を受けてみました。

 

 

結論から言うと

 

「このブログでは稼げない」

「むしろこのブログで300PV/日あるほうが驚き」

 

ということでした。

 

300あるのがすごいのかどうかはわかりませんでしたが、このブログでは稼げなそうなのは感じていました。

 

なので、3月21日にこのブログもめでたく6か月を迎えますので、毎日更新は3月21日で終了します。

 

もちろん、ここで書きたいこともあるので、この「しあわせブログ」自体は書き続けますが、更新頻度は格段に落ちます。

 

ここまでたいていのことを3日坊主すら成し遂げられなかった私としては半年間もブログを書き続けたことを自慢したいです。

むーよくやったよ、と褒めてあげたいです。

 

ただ目的からは離れていますので、方向修正をします。

 

ブログを毎日半年書き続けられたことで、毎日ブログを書くことが習慣になり、さらに自分に自信がつきましたので、これはこれで意味のあることでした。

 

私はブログを趣味で書いているわけではありません。

 

「働いて給料をもらう」という、ほとんどの人がやっている仕事の方法にもとから疑問があったので、違う働き方をしたいのです。

 

毎日決まった時間に会社にいて、与えられた業務をこなし、給料をもらう、という働き方が私にとってはムダ以外の何物でもないのです。

 

だから独立してイラストレーターになりました。

 

結果的にイラストレーターという仕事の仕方は続けませんでしたが、もう一度サラリーマンという仕事の仕方に戻ったとき、私が出した結論はやはり同じモノでした。

 

サラリーマンという仕事の仕方はムダです。

 

私は仕事をするために生きているのではありません。

 

楽しく生きるためにお金が必要だから仕方なく仕事しています。

 

お金がたくさんあるのなら、お金を稼ぐための仕事なんか絶対にしません。

 

誰かの役に立ったり、誰かが喜ぶモノを提供できるなら、それは仕事という形で何かするかもしれません。

 

ただ単に生きるための報酬を得るためだけの労働ならまっぴらごめんです。

 

 

このブログを楽しく読んでいただいている方には(いればですが)申し訳ないですが、そういうわけで、このブログは意味なく毎日更新するのではなく、おもしろい記事が書けたらアップします。

 

といっても、まだ10以上あるのでそれまではアップしていきます。

 

よかったらまた読んでください。

 

 

おしまい

脱ブラック企業!2件目の面接が決まりました

相変わらず各企業様に祈られまくっているむーです。

 

だいたいの企業は、私が「雇って欲しい」というと、私の今後の活躍を祈ってくれます。

 

だんだんわかってきたのは「私の今後の活躍を祈ってくれる企業ほどブラック企業から遠いのでは」ということです。

 

つまり私に「面接してやろうじゃないか」と言ってくれる企業ほどブラックの疑いが濃いです。

 

なぜなら

私が採用担当者ならサラリーマン資産のない45歳のおっさんはいらないからです。

 

サラリーマン資産とは何かというと

サラリーマンとして長年働くことにより貯め込んだスキルや人脈や成果のことです。

 

私はイラストレーターをしていた13年ほど、このサラリーマン資産をまったく貯め込みませんでしたので、めでたく現在ブラック企業で絶賛社畜中なわけです。

 

そしてそれは履歴書と職務経歴書にざっと目を通すだけですぐにわかってしまいます。

 

そんな私に会って話をしようという企業はおそらくこう思っているのでしょう。

 

「ウチもブラック、こいつもブラック」

 

なかなか秀逸なキャッチコピーになりました。

なんだかコーヒーにうるさい人たちみたいです。

 

 

先日面接してくれた企業からはなんの音沙汰もありません。

もうすぐ面接してから1ヶ月経つのに。

 

ブラック企業からもいらないって言われるなんて、いや、いらないとも言ってもらえないなんて、いったい私ってどんだけ〜って感じです。

 

それでもめげずにせっせと祈られメールをもらいまくる作業を続けているのは、やっぱり今のブラック企業がいやすぎるからです。

 

流血沙汰で救急車で搬送されたり、ベビーシッターさせられたり、週休1日以下で働くのが当然だったりするのはもうごめんなのです。

 

それに比べたら祈られメールもらいまくるのなんてどうってことはないです。

 

そして本日、数多の祈られメールの合間を縫って、「面接してやろうじゃないか」という連絡をいただきました。

 

条件的には今のブラック企業と比較すると、給与面で100万アップ。休日面で50日休日増加です。

 

何を迷うことがあるのでしょう?(反語)

 

ただ、祈られメールもらいまくり作業を繰り返していたため、この企業がどちら様なのかまるっきり思い出せません。

 

これからこの企業がどちら様なのかよく調べてみます。

 

とりあえず明日面接行ってきます。

 

おしまい

 

 

【カミラカベロ】記事の検証結果を発表します

先日同じテーマ「カミラカベロ」で【自分本位の記事】と【Googleに好かれそうな記事】を書いてみてどっちが多く読まれるのか?という検証をしてみました。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

書いたのが2/22でだいたい2週間近く経ちましたので、検証結果を発表します。

 

【自分本位の記事】の大まかな内容

 

gyakutenn.hatenablog.com

 簡単に言うと、会社でずーっと流れてる有線放送の中でカミラカベロの「Bad Things」という曲だけが耳に残った、というお話です。

 

【Googleに好かれそうな記事】の大まかな内容

 

gyakutenn.hatenablog.com

 こちらはカミラカベロのフィフスハーモニーからの泥沼脱退劇などをからめ、情報を厚めに盛り込みました。

 

 

【自分本位の記事】vs【Googleに好かれそうな記事】検証結果

 

【自分本位の記事】

 PV数:32

【Googleに好かれそうな記事】

 PV数:82

 

検証結果:【Googleに好かれそうな記事】の方が約2.5倍PVがあった

 

やっぱり【Googleに好かれそうな記事】を書いた方がPVは取れます。

検索上位に少しでもくるように書いた方がいいですね。

 

というとてもあたりまえで平凡な結果となりました。

 

 

つまんねえ。

 

ちなみに【検証するぞ】という記事のPV数

 

gyakutenn.hatenablog.com

 こちらの記事のPV数はたったの28です。

 

もう「書かなくてよかった」レベルのひどい数字です。なにやってんでしょうかね、私。

 

先人たちが口をすっぱくして言っている「役に立つ内容を書け」ということを身を持って検証したという、本当に時間の無駄としかいいようのない企画となりました。

 

あなたも私のように無駄な時間をくれぐれも使わないよう、このおバカさんの検証結果を参考にしていただければと思います。

 

おしまい

高さも幅も変えられるカーテン「スケープ」がすごい!

クラウドファンディング「Makuake」でおもしろい企画が出ていたので紹介します。

 たまにはインテリアコーディネーターっぽいことも書いてみましょう。

 

 

幅も高さも自由自在。フレキシブルなカーテン「スケープ」

 

インテリアで欠かせないのがカーテン。

部屋の中で壁紙、床に次いで広い面積を取っているのが窓です。

賃貸じゃなくても、床色や壁紙を変えるのはなかなか大変ですし、変えてみてがっかり、なんてこともありがちなのでそう簡単には換えることはできません。

 

その点カーテンなら床や壁よりも比較的自由にコーディネートできます。

 

ニトリですごく安く買えるようになったとはいえ、汚れたり破れたりしていないのにカーテンを買い替えるのはやっぱりなんかもったいない・・・。

 

模様替えだけじゃなくても、せっかく気に入っていたカーテンが引越したらもう使えない・・・。

せっかく気に入っているカーテンも引越で寸足らず・・・。

出典:https://www.makuake.com/project/scape/

 

 

そんなカーテンの悩みを解決してくれる新商品がこの「スケープ」です。

www.makuake.com

 

詳細は上のリンクを見てもらいたいのですが、簡単に言うと「幅」も「高さ」もフレキシブルに調節することができます。

 

おもしろいですね。

 

 

フレキシブルなカーテン「スケープ」の仕組み

 

カーテンが「トップ」「ボトム」に分かれていて、高さの調節はテープで行います。

 

f:id:toritamegoro:20180306181410p:plain

幅は紐をひっぱって調節します。

 

詳しくはリンクを参照してください。

 

 

 

デザインもいくつかあるようなので、選べてたのしいです。

 

気になった方はぜひサイトをのぞいてみてください。

 

www.makuake.com

 

おしまい

 

 

「ガキの使い」のフリートークのようなブログを書きたい

先日、【なんで電話をかけるとき「もしもし」って言うのか】という記事を書きました。

 

わかったひとも多かったかと思いますが、これはダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」のフリートークでの松ちゃんのネタです。

 

私は怖い話が好きでいろいろYouTubeで聞いているのですが、最近は怖い話にもだいぶ慣れてしまい、何を聞いてもあんまり怖くありません。

 

ひさびさに怖かったのはこの記事で紹介しています。

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

怖い話も飽きてきたので、今度は笑える話がいいなあと思い、ひさしぶりに昔よく見ていたガキの使いのフリートークを聞くことにしました。


【作業用BGM♪】ダウンタウンの聴いているだけで面白い話フリートークまとめ⑨

 

私の記事は主に「ブラック企業」での「社畜」(つまり私の現在)の記事が多いので、まあそういうブログだからあたりまえなんですが、現状の不満がとどまるところをしらないため、ついつい長文になりがちです。

2000文字くらいは当たり前で、放っておくと4000文字くらい書き綴ってしまいます。

内容も思いついたままに書きなぐっていきますので、まとまりがなく、結論もなく、長いだけで非常に読むのにめんどくさいです。

 

しかも、たくさん書いている割にアクセスはあまり取れません。

たぶん読むのに時間がかかるのでめんどくさくて敬遠されているのでしょう。

 

なので、もうちょっとかるく読めて楽しい記事を増やしていこうと思います。

 

そこで思いついたのがガキの使いのフリートークです。

 

こんなふうな読み味のブログがあったらいいなあ、ということで、挑戦して行こうとおもいます。

 

うまく書けるのかは全く不明です。

 

まあ書いてみます。

 

おしまい

カフェ・ラ・ボエムの明太子のパスタを再現してみた

f:id:toritamegoro:20180219151825j:plain

東京にある「カフェ・ラ・ボエム」の明太子パスタが大好きです。

 

以前勤めていた会社が南青山にあったので、ル・ベスベというお花屋さんの裏に「カフェ・ラ・ボエム」があり、ランチでよく食べに行っていました。

今はもうないみたいです。残念。

 

f:id:toritamegoro:20180219205520j:plain

カフェ・ラ・ボエム メニュー

このパスタセットの「辛子明太子あえ」パスタが絶品です。

 

f:id:toritamegoro:20180219205535j:plain

 

私はカフェ・ラ・ボエムに行かなくてもあの味が食べられるよう、試行錯誤を重ね、再現してみました。

 

といっても、ずいぶん長いことカフェ・ラ・ボエムのパスタを食べていませんので、再現できているかは微妙なところです。

 

ただ、おいしいです。ぜひ作ってみてください。

 

「カフェ・ラ・ボエム」辛子明太子のパスタ風たらこパスタの作り方

本来は明太子の方がおいしいのですが、7歳5歳の息子どもがいるためからいのがだめなので今回はたらこで作ります。

【材料(4人分)】

  • パスタ
  • たらこ1パック
  • マヨネーズ
  • 牛乳
  • あさつき(万能ねぎともいう、細い青いねぎ)
  • しそ
  • のり
  • バターひとかけ

 

【作り方】

火を通すのはパスタだけなので、簡単にできます。

 

・まず、たらこの皮をむきます

 まな板の上にたらこを置き真ん中に包丁で切れ目を入れ、包丁の背でぐぐぐっとまな板の上をこそげるようにするときれいに皮だけとれます。

 

・皮をむいてばらしたたらこにマヨネーズを混ぜます。

f:id:toritamegoro:20180219151603j:image

 

・マヨネーズと混ざったら牛乳をてきとーに入れます。

 たらこの量があんまり用意できなかった場合はここでマヨネーズと牛乳を多めに入れてごまかします。

たらこの風味があるのでそれで大丈夫です。

あんまり固いとパスタがたべづらいので気持ちゆるめに溶いてください。

あ、ここで「白だし」も少々加えると味がぐっと深くなります。

f:id:toritamegoro:20180219151617j:image

 

・のりをはさみで細く切ります。

 めんどうなら手でぐちゃぐちゃっと潰して細かくすればいいです。

f:id:toritamegoro:20180219151646j:image

 

・しそ(大葉ともいう)を千切りにします。

f:id:toritamegoro:20180219151659j:image

 

・あさつきを細かく切る

f:id:toritamegoro:20180219151707j:image

 

私はネギ星人なのでひとたば全部切って入れます。量はお好みで。

f:id:toritamegoro:20180219151719j:image

 

・バターをひとかけ用意しておきます。

 

・ここまでで材料の準備はほぼおっけーです。

・パスタをゆでます。

 ディチェコがおすすめ。

太めでも細めでもどちらでも合います。

太めが良ければ「スパゲッティ」、細めなら「フェデリー二」で。

私の選び方は自分用なら太めのスパゲティ、お客さん用ならちょっとしゃれてる風にみえるフェデリーニがいいです。

 


ディ・チェコ No.12 スパゲッティ 500g×4個 [正規輸入品]

 


ディ・チェコ No.11 スパゲティーニ 500g×24個 [並行輸入品]

 


ディ・チェコ No.10 フェデリーニ 500g×24個 [並行輸入品]

 

パスタをゆでるときのコツはふたつあります。

ひとつは塩です。必ず塩水でゆでること。

パスタがもちっとします。

もうひとつは袋に表示してある「ゆで時間」です。

ゆで時間9分ならお湯に入れてから盛り付けるまでの時間が9分、と思ってください。

つまり茹で上がったパスタは短時間であえるだけくらいの仕上げで、30秒から1分で盛り付けてテーブルに置いてください。

慣れるまではそんなに手際よくできるわけがありません。

できなくてあたりまえです。

ただ、そうするもんだと知っているのと知らないのでは仕上がりは全く違いますので、意識だけしてみてください。

 

・パスタが茹で上がったら大き目のボウルにあけて、バターをひとかけ入れてざっと混ぜます。

 

・バターが少し溶けるまで混ぜてください。

 

・バターが溶けてきたら「たらこペースト3/4(4分の3)量」と「切ったネギ半量」を入れます。

f:id:toritamegoro:20180219151733j:imagef:id:toritamegoro:20180219151747j:image

 

どちらも残しておくのは盛り付けに使うためです。

料理は見た目も大事。

 

・混ぜます。

f:id:toritamegoro:20180219151801j:image

 

・混ぜたら盛り付けます。

 

・さらにパスタを真ん中が高くなるように盛ります。

 

・そのうえにまず残りのねぎを載せ、ついで「のり」「しそ」の順にのせます。

 

・最後に残りの「たらこペースト」を真ん中に載せます。

f:id:toritamegoro:20180219151825j:image

今回はたらこペーストを残しておくのを忘れました。てへ。

 

 

 

 

完成!

f:id:toritamegoro:20180219151845j:image

 

うまいよ!

 

カフェ・ラ・ボエムの明太子パスタ作り方まとめ

超簡単に言うと、

・たらことマヨネーズと牛乳混ぜる

・ゆでたパスタとたらこペースト混ぜる

・ネギとのりとしそを載せる

これだけです!

 

料理はやっぱり火加減が難しいので(なかなか文章では伝わりにくい)このパスタはゆでる以外火を使わないので比較的再現性が高いです。

 

好みで明太子やさらに辛いのが好みならマヨネーズといっしょに一味唐辛子を混ぜると辛いパスタになります。

 

お父さん、チャレンジしてみてください。

 

 

おしまい

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

なぜ「もしもし」って言うんですか?

質問です。

 

電話をかけるときにどうして「もしもし」っていうんですか?

 

7歳男子(小学校1年生)

 

f:id:toritamegoro:20180303092734p:plain

「もしもし」には歴史がある

はい。

小学生からの質問です。

 

たしかに。「もしもし」っていったいなんでしょうね?

電話以外ではあまり使わないですね。

 

これは日本に電話が導入された当初「交換手」という役割の人がいたからなんですね。

この交換手さんは、例えばあなたが電話をかけると、現在の電話なら直接電話した相手につながりますが、はじめはそうじゃなかった。

 

いったん電話会社の交換手につながるんですね。

それで交換手が相手につないでくれる。

この時交換手が相手に「これからお話しますよ」という意味で

「申します、申します」

と言っていました。

これが縮まって「申し申し」つまり今の「もしもし」になりました。

 

たまに映画やドラマなどでも年配の女性が相手に話しかけるとき

「もし」

と話しかける場面がありますね。

要はこれとおなじです。

なぜ2回なのかは不明です。

 

そろそろ「もしもし」を変えてもいいんじゃないか

もうそろそろ「もしもし」にも飽きてきたころではないでしょうか。

だいたいもしもしとか意味わかんないし。

なんなの?これ?と思っている人も多いでしょう。

日本以外の国ではだいたい「こんにちは」にあたる「ハロー」のような言葉が使われています。

中国では「誰?」というみたいです。

日本って変わってますね。

 

でももう「もしもし」を変えてもいいんではないでしょうか。

最近はラインなどの普及によって「了解」のことを「りょ」だとか「り」だとかで済ませてしまうほどです。

 

「もしもし」も進化させてもいいんじゃないでしょうか。

 

「もしもし」に代わるあたらしい電話の取り方

 

では新たに提案する「もしもし」に代わる電話の挨拶です。

 

それがこれ。はい、どん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「コスモス」

 

どうでしょうか、コスモス。

もう日本とか世界とかせせこましいこと言ってないでもっと大きく、宇宙に目を向けていこうじゃないか。

グローバルなんてもう小さい小さい。

グローバル超えてユニバースですよ。宇宙ですよ。

 

そんなわけで

 

「コスモス」

 

 

 

ぷぷぷ、ぷぷぷ(ソフトバンク)

ぷるるるるるるるるるるるるる

ぷるるるるるるるるるるるるる

 

ぴ(電話取った)

 

「コスモス?」

 

「コスモス?コスモス?あれ?電波わりいなあ。コスモス?コスモース?コスモース?

 

「あ、はい、聞こえてます。あれ?コスモス?コスモス?コスモース!コスモーーーース!!」

 

 

 

 

 

どうでしょう?コスモス。

 

おしまい

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

 

 

「年収800万円ならブラック企業でも続けたい」が80% それもはやブラックじゃないだろ

「ブラック企業」とわかってはいても、給与が高ければ働き続けたいーー。

 

こんな調査結果を見つけました。

www.itmedia.co.jp

 

私も同感です。

さらに言うならお金いっぱいもらえるならそれはもうブラック企業ではないです。

 

「ブラック企業」とは?ブラック企業の定義

ブラック企業ってどんな定義なんでしょう?

厚生労働省によると具体的な定義はされていません。

厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、一般的な特徴として、① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す、② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い、③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う、などと言われています。
このような企業に就職してしまった場合の対応としては、第一義的には会社に対して問題点の改善を求めていくことが考えられます。しかしながら、新入社員が単独で会社に問題点の改善を求めて交渉等をするのは現実的には非常に難しいと考えられます。したがって、問題点に応じて、外部の関係機関や労働組合に相談することも有効な手段と考えられます。

引用元:

「ブラック企業」ってどんな会社なの?|Q&A|確かめよう労働条件:労働条件に関する総合情報サイト|厚生労働省

なんかたいしたこと書いていないですね。

だからダメなんですよね、お役所は。

 

では一般的にはどのような状態を「ブラック企業」認定しているのでしょうか?

ここからは私の意見です。

私は以下のような企業をブラック認定してもいいと思っています。

 

  • ものすごく長時間働かせる
  • それに対しての残業代が出ない
  • 週休2日の休日がない
  • 給与が安い
  • パワハラ、モラハラ、セクハラなどの各種ハラスメントが横行している
  • 法律より会社のルールが優先

もっと簡単に言うと

 

たくさん働かせるのに給料は安い

 

という、とてもシンプルな点を基準にブラック企業かどうか判断しています。

 

もちろん、私の会社は全て当てはまりますので、立派なブラック企業です。

 

「ブラック企業」は定義するものではなくお互いに作るもの

 

明確なブラック企業の定義がなされていないため、結局はその企業で働いているそれぞれの従業員がその企業がブラックかどうかを判断することになります。

 

セクハラなどの定義とある意味似ています。

 

つまり、職場で女性に

「あれ、髪切った?かわいいね」

と話しかけたとき、

話しかけた人間が福山雅治蛭子能収かで受け取られ方が全く違う、ということです。

関連画像

出典:http://www.scienceplus2ch.com/archives/5254813.html

 

「福山雅治」の画像検索結果

出典:http://www.officiallyjd.com/archives/406211/20141121_mukaikuninaka_33/

 

セクハラにはその行為をした側とされる側の関係性が強く影響するのです。

この関係性の部分を企業と従業員に当てはめたときにその会社が「ブラック企業であるかどうか」の認定がなされてくるのです。

 

「プライベート」とか「ワークライフバランス」よりも今はただ「たくさんお金が欲しい」という従業員が会社に泊まり込む勢いで働かされる会社にいても納得できる給与をもらえるのならばその会社はブラック企業ではあるけれどもその人個人にとっては問題は少ない。

 

逆に子供が小さくて「家族との時間がほしい」という欲求が強い人はたとえ給与がよくても長時間労働を強いられる会社は完全にブラック企業認定されることになります。

 

で、ここがいちばん問題ですが、

長時間働かせるくせに給与は低い

というここが完全なブラック企業なのです。

 

「ブラックじゃない企業」に就職することは難しい

つまり、長時間労働やパワハラなどのバイオレンスな問題がある企業でも、そこで働く個人の利益とある程度一致するのなら、その企業は「ブラック企業でありながら、問題はなし」という企業になるのです。

 

そういった意味で日本全国でブラック企業ではない会社を見つけることはほとんど不可能かもしれません。

 

あの電通やNHKでさえ、ブラック企業認定されています。

 

私が今電通かNHKに就職が決まれば嫁は泣いて喜ぶでしょう。

私の要求もある程度通るようになります。

 

でも内実はこれらの企業は立派な「ブラック企業」認定を受けています。

しかも現実的に私が電通やNHKにこれから就職できる可能性は全くないでしょう。

そんな日本でトップの企業がブラックなのですから、その他の企業はどうやってブラックじゃない労働環境を生み出せるのかわかりません。

 

そういった意味で嫁はこう言い放ちました。

 

「日本にブラックじゃない企業なんてない」

 

まさにそのとおり。私は膝を打ちました。

 

ブラック企業かどうかはどうでもよくて、自分の希望が満たせているかどうかが大事

話ははじめの記事に戻ります。

簡単に内容を紹介すると

ブラック企業で働く人のうち、年収300万円以下の人は65.4%が「今後も勤め続けたいと思わない」と思っているのに対し、年収800万円以上の人は80.0%が「今後も勤め続けたい」と思っている、ということです。

 

つまりブラック企業でもなんでもいい、とにかくいっぱいカネ払えよ、ということです。

 

私も年収800万円ももらえるならブラック企業だろうが従業員が流血して救急車で運ばれようが客から訴えられようがベビーシッターさせられようが全くおかまいなしです。

 

極端な例でお金貰えればいい事例を紹介しよう

例えば芸能人は忙しくてもお金貰えればいい、の最たる例です。

「ラッスンゴレライ」で大ブレイクした今は亡き「8.6秒バズーカ―」はあまりの忙しさに29時間寝ずに仕事していたそうです。

www.oricon.co.jp

普通に考えたらこんなに働いたら完全に法律違反です。

でもいいんです。こいつらは。

「いっぱい仕事したらいっぱいお金貰える」という彼ら自身の欲求のために寝ないで働くんですから。

 

もちろん芸能人と一般サラリーマンは違います。

 

でも「たくさん仕事したらたくさんお金貰える」というのは仕事をする上でのひとつの真理です。

日本人はすぐに何事にも精神性を見出そうとするため仕事にも崇高な精神性を付与しますが、これは完全にこき使う側の一種の洗脳です。

仕事とは本来「労働力の提供に対しての対価を得る」ことが目的です。

それ以上でも以下でもないのです。

資本主義社会に精神性を付与し、あたかも仕事が何か崇高な、ある意味宗教的に人間としてのレベルアップだとか高尚な存在になれるかのような価値観を載せてしまうことは完全に間違いです。

そんなことをするからブラック企業がなくならないのです。

人間として尊いこと、例えば他人を思いやる、あるいは社会や他人の役に立つことをして立派な人間になりたいのであれば、それは仕事とは切り離して考えるべきです。

たしかにあなたが例えば薬を販売するMRならその薬で救われる命があるでしょう。

でもそれはただ単に結果として販売している商品が薬だからそういう成果が導かれただけで、あなたがしていることは単純に従業員として会社に与えられた仕事をこなしていただけです。

混同すべきではないです。

 

社会貢献したければたくさんもらって給料でやればいいのです。趣味で。

 

仕事を通しての社会とのつながりだとか、目標を達成していくための過程の作り方だとか、他社とのかかわり方だとか、確かに仕事をすることで得られること、学ぶことは多くあります。

 

でもそれは単純に結果であり、もっと言えばただの「副産物」です。

それらを得るために仕事をすることは目的を完全に見誤っています。

 

何度も言いますが、仕事は「労働力に対しての対価」を得る作業でしかないです。

洗脳されないでください。

そして経営者には、洗脳しないでください、と言いたい。

さらに言うと教師などの教育者にも洗脳はもうやめてくれ、と言いたい。

 

「成果に対しての報酬をきちんと支払う」

 

これだけが守られれば長時間働いてたくさんお金を得る人がいて、あまり働かないでたいしてお金をもらえない人がいて、っていう状態はある意味当たり前になります。

 

さあ、さっぱり何を言いたいのかわからなくなってきましたよ

思いつくまま、感情の赴くままにかきつけてまいりましたのであやしうこそものぐるおしけれになってまいりました。

 

要するにただのぼやきです。

私が言いたいのはいつも通り。

 

働いた分の給料はちゃんと払えよ

 

3600文字も綴ってしまいましたが、最後まで読んでくださったあなたはおそらく変態です。

 

もうちょっとまとめてから書くようにしたいです。

 

 

なんかごめんなさい。

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

「あまちゃん」で大ブレイクした能年玲奈や「出家引退」で騒動を巻き起こした清水富美加なども「たくさん仕事してるのに給料がものすごく安い」という状態だったため、それぞれは全く別の経緯ではありますが、テレビには出てこられないという現在の状況になっているとも言えます。

 

秋田犬はいつから「あきたいぬ」になったのか?

「ザギトワ」の画像検索結果

f:id:toritamegoro:20180615091615p:plain

出典:https://ailbainpro.com/sports/post-5916

 

平昌オリンピック、フィギュアスケート女子で金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワが金メダルのご褒美に「秋田犬」をご所望とのことで話題になっています。

news.livedoor.com

 

 

 「あきたけん?」「あきたいぬ?」正しくはどっち?

私はこのニュースをテレビで聞くたびにアナウンサーが「あきたいぬ」と呼ぶことにものすごい違和感を覚えます。

 

45年生きている私の認識では「秋田犬」の読み方は「あきたいぬ」ではなく「あきたけん」です。

 

ハチ公だって確か「あきたけん」のはずです。

昔ハチ公の映画がありまして、なんでかわからないけど劇場に見に行きました。

内容はさっぱり覚えていません。

お決まりの渋谷駅で主人を待つハチ公、という

誰でも知っている知識が何か補足されるようなエピソードは私の中に新たに残ることはありませんでした。

 

というわけで、長いこと「あきたけん」だと思っていたので

実際のところはどうなのか調べてみました。

 

「秋田犬保存会」はいぬ

ちょうどいぬかけんかについて言及しているサイトがあったので引用します。

 

ハチ公クラブ/犬(いぬ)と犬(けん)

 

このサイトによると「1+1=2」と同じように秋田ではいぬと呼ぶからいぬなんだ、というのが趣旨のようです。

なるほど。

そう呼んでいるんだからそうなんだ、というのはなんだか反論してくんな、といわれているような気がしないでもないです。

 

NHKは「秋田犬」をどう読む?

例えば、「秋田犬」は地元では伝統的に「アキタイヌ」と呼ばれ、「秋田犬保存会」(大館市)も「アキタイヌ・ホゾンカイ」です。しかし、NHKが平成2年(1990年)2月に首都圏在住の16歳以上の男女を対象に行った調査では、「秋田犬」を「アキタケン」と読むと答えた人は全体の95%もいました。このため、放送では、従来の「アキタイヌ」という読みに加えて「アキタケン」と読んでもよいことにしました。このように、伝統的な呼称と一般の慣用や定着度を考慮したうえで、放送では以下のように読むことにしています。

  • 「○○イヌ」と読むもの しば犬 [×柴犬]
  • 「○○ケン」と読むもの 甲斐犬、紀州犬、北海道犬、カラフト犬
  • 両方の読みをするもの
    秋田犬 (1)アキタイヌ (2)アキタケン
    土佐犬 (1)トサイヌ  (2)トサケン

出典:

「○○犬」の読み方は「~イヌ」?「~ケン」? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所

 

ご覧のようにNHKでは「いぬ」と「けん」の併用です。

首都圏の調査では「けん」の読みが圧倒的95%という支持率ですので、先ほどのサイトの主張のように「けん」と呼ぶ人が多いんだから「けん」でもいいだろう、という見解のようです。

 

同じく「柴犬」は「けん」?「いぬ」?

しばに対しても私の見解は「けん」です。しばけん。

でも正式には違うようです。

秋田犬、柴犬とも読み方は「いぬ」です。正式には。

でも「土佐犬」は「けん」だそうです。正式には。

 

私の今後の方針

今回生まれてはじめて「秋田犬」はけんなのかいぬなのかを調べてみました。

正直な感想は

 

まあ、どっちでもいいんだけど

 

です。

 

私はやっぱりハチ公は「あきたけん」なので、今後もあきたけんで通すことにしました。

柴犬のほうは私的には「しばけん」なので、しばけんで通しますが、これはもしかすると少数意見かもしれませんので、無駄な軋轢を生まないためにも「しば」と呼んで濁すことにします。

 

おっさんになると、ただ主張を通すことに固執することなく、なるべくトラブルを回避するようになってしまいます。

悲しいことでもあるような気もしますが、秋田犬と柴犬のためにそこまで我を通しても全く意味がないと思ってますので、この件に関してはこれでいいことにしましょう。

 

ちなみにうちの犬はチワワです。

 

おしまい

 

 

関連記事

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

gyakutenn.hatenablog.com

 

 

 

 

【裁量労働制】「定額働かせ放題」でもいいけど「定額」の金額設定をちゃんとしてくれ

国会で偽のデータを示したことによりにわかに「裁量労働制」について様々なところで取り上げられています。

 

詳しくは以下の記事などを参照してください。

裁量労働制とはこういう制度(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

今回いろんな裁量労働制についての記事を読んでみたところ、いつもいつも手取り20万で週休1日以下を猛アピールしている私ですが、どうやら私はすでに「裁量労働制」が勝手に適用されているようです。

 

なぜなら私の働きっぷりといったらまさに「定額働かせ放題」だからです。

 

日をまたぐまで残業しようが、日曜日出勤しようが、支払われる賃金は全く変わらないからです。

そもそも日曜日しか休みがない、祝日なんてもちろん休みじゃない、という制度がすでに働かせすぎなのですが、それに加えて残業代も時間外手当もないなんて、企業側にとってはこんなにありがたい制度はありません。

 

なぜ安倍首相はこんな「ブラック企業推進法」ともいえるような制度を導入したがるのでしょうか。

 

「働き方改革」ではなく「働かせ方改革」です。

 

経済活動の行き着くところは「ちょっと働いてたくさん金をもらう」だと思う

 

そもそも「より多くの時間働かせればより多くの成果が出る」という考え方自体が幻想です。

 

企業の活動というのは「いかに効率よく少しでも多くの利益を得るか」を目指すのが本来の形です。

極端な言い方をすると「まったく働かないのに利益だけはばんばん上がっていく」という状態が全ての経済活動の究極であり理想の形であるはずです。

 

ほとんどの経営者はここを勘違いしています。

 

つまり「いかに対価を支払わずに多くの人を長い時間働かせられるか」ばかりを考えているのです。

それは「長い時間働く」=「利益(売上)が上がる」だと勘違いしているからです。

 

経営者が考えるべきはいかに長く働かせるかではなく、いかに働かないで儲かる仕組みを作るか、です。

 

ただ、経営者として成功する人のメンタリティーはまったく違います。

多くの起業した経営者は「他人より長い時間働いて」独立・起業し、現在の地位なり規模を築いた人が多いからです。

彼らの成功体験は「他人より長く働けば必ず成果が出る」というものです。

たしかにそれは成功するための、言い換えれば他人よりより多くのお金を手にするためのひとつの手段ではあるでしょう。

他人と比較して能力が特別高いわけでもなく、勝手にお金を生み出すようなシステムを手にしているわけでもない場合は、単純に他人が10の成果を出すところを自分だけが長時間働くことにより12の成果を得ていけば、それは期間が長くなればなるほど得られる成果が多くなることを意味するからです。

 

ここで得られた成功体験から多くの経営者たちの得られた理論は「能力が秀でているかどうかはなかなかわからないが、他人より長時間働くことは誰にでもできるはず」というものです。

 

だから自分が人を雇う立場になったときに「長時間働くこと」を従業員に求めるわけです。

 

長い時間働いたって成果なんか出ない

 

働いているあなたならわかると思いますが、長時間働かされることはまさに「百害あって一利なし」です。

 

先ほども述べたとおり、経済活動の究極の理想はいかに働かずに多くの利益を上げるかに尽きます。

経営者になった途端にこの本分をすっかり忘れ、いかに安い賃金でいかに多くの時間働かせ続けるか、つまりいかに従業員をこき使うか、ということだけに思考を奪われてしまう経営者がほとんどです。

この時点でその企業は「効率的に利益をあげる」という企業が続いていくうえで欠かせない要素からどんどん離れていくわけです。

 

長い時間働かせる

従業員は心身ともに疲れる

いいパフォーマンスができなくなる(効率が悪くなる)

同じ業務量をこなすのにより時間がかかるように

さらに長時間働くことに

さらに疲れる

ついに心身を病む

辞める

 

こういった悪循環を生み出すわけです。

 

これはもう単純に労働時間と労働量と賃金がまったく見合わない状態です。

これで「いかに働かずにいかに利益を出すか」なーんて言ったところで

 

「おまえ、どの口が言ってんだ」

 

と反発されるだけです。

 

少ない労働で高い利益を出すためには従業員のモチベーションアップが大事

企業は本来の目的である「少ない労働、高い利益」を追及していくべきです。

従業員なんか出社しなくていいです。

家にいようが温泉行こうがマンガ読んでようが何しててもいいです。

会社に来なければ電気代もかからないし

そもそも事務所自体必要なくなるかもしれません。

成果だけ求めればいいはずです。

 

もちろん新卒者には教育とか必要だし、中途であってもOJTは必要で、事務処理もしなきゃいけないし、登記上も会社のアドレスは必要なので、「オフィスがない」という状態を作るのは難しいですが、究極求めていくところはそこです。

オフィスなんて経費がかかるだけです。

カネのムダです。

 

それよりも経営者が求めるのは「従業員により多くの成果を達成させること」です。

つまり放っておいても従業員が120%力を出してしまうようなシステムを構築することが経営者に求められることです。

 

つまり拘束時間に対して金を払うのではなく、成果に対して金を払えばいいのです。 

 

「定額働かせ放題」ならこっちだって「定額さぼり放題」で対抗してやる

 

意味なく定時で拘束するのはムダです。

朝6時に来ることが業務上必要なら6時にくればいい。

そのかわり早く帰ればいい。

深夜2時に仕事があるならやればいい。

次の日は寝てなさい。

今月1日も休めないくらい業務量が多いのならば

来月は2週間くらい休んでしまえ。

成果を出すために必要であればすればいいし、

逆に成果に対しての報酬が必要ないならそんなに働かなくてもいい。

 

バリバリ休みなく働いてたくさんお金欲しいやつは休まないで働けばいい。

のんびり仕事してそこそこの給料で十分ならたいして働かなくていい。

 

全ては結果とそれに対しての報酬です。

毎日朝一番に来て日付変わってから帰るヤツがいちばん成果を上げるわけではないです。

そんなヤツはまず間違いなく仕事ができません。

効率が悪すぎます。ムダが多い。

 

 

 

私は今会社でこの記事を書いてます。

 

今2300文字。1時間は書いてるかな。

 

今週は月曜日めちゃくちゃ忙しかったけど、根詰めて片付けて行ったら逆に今週の残りの日はやることが全くなくなってしまいました。

 

それなのになぜ私は毎日決まった時間に会社に来なくちゃいけないんでしょうか。

 

意味が解りません。

 

このあいている時間を次の業務に充てるかどうかは全て従業員である私のモチベーションにかかっています。

どんだけやっても全く給料はあがりませんので、さっさとやるべきことを終わらせてもっと自分の利益になることに時間を使うようになるのです。

 

現状「定額働かせ放題」の私は選択肢は一つしかありません。

 

どうやってなるべく働かないようにするかを考えて実行する

 

これだけです。

 

ところが、もし成果報酬が出るのなら私にはふたつ選択肢が発生します。

 

1.もっと働いて成果を上げる

2.今月はもう十分だから休む

 

どちらを選択するにしても会社にとって損はありません。

休んでも次の業務のパフォーマンスは間違いなく上がるからです。

 

というわけで今週は「定額サボり放題」で対応します。

さらに土曜日も休んで今週は週休2日にします。

いやー、ラッキー。

 

 

・・・・・。

 

 

・・・・・・・。

 

いや、週休2日とか普通じゃん。

 

マジどんだけ社畜なんでしょうか、私。

 

哀しい。

 

「定額働かせ放題」にするならその「定額」についてはそこそこの料金設定にしてほしい

 まあ「定額働かせ放題」でもいいでしょう。

今そうだし。

でも手取り20万円は勘弁してください。

「定額」についてはもっと検討してください。

今の倍もらえるんだったら「定額」でもまあいいです。

 

たのむよ、社長。

 

おしまい

 

 

 

適正年収を3つのサイトで無料査定してみた ブラック企業からの転職のために

「今の給料に満足している」というひとはあまりいないでしょう。

 

「安すぎる」「もっともらってもいいはず」

そんなふうに思っている人の方が多いはず。

私も週休1日以下、年間休日70日以下で手取り月20万円ちょっとなので、そんなふうに感じている人のひとりです。

 

 

いろんなサイトで【適正年収】を診断してもらった

私の場合は完全に真っ黒な企業で働いていますので、給与が見合っていないのは火を見るより明らかではあります。

でも「いったいどのくらいの年収があれば適正と言えるのか?」を正しく知っておく必要はあります。

ブラック企業に勤め続けるにしても、転職するにしても、今の自分の経験やスキルがどれくらいの市場価値があるかは知っておくべきです。

 

というわけでいくつかのサイトで【適正年収】を調べてみました。

 

【DODA】での適正年収診断結果

大手求人サイト【DODA】でまず調べてみました。

質問事項が今までの社歴や経験、スキルなど、具体的です。

約5分くらい質問事項に応えると簡単に適正年収が出ます。

 

「転職」と「適正年収」 年収査定 |転職ならDODA(デューダ)

 

私の結果はなんと驚きの7,923,423円という結果が出ました。

f:id:toritamegoro:20180227162156j:plain

う、うそだろ・・・。

ちなみに現在の月収は額面で27万円なので×12か月で324万円です。

ここに残業代も時間外も出張手当も営業手当もインセンティブもボーナスもまったくつかず、ぽっきり価格です。

さらに言えば有給休暇も代休もありません。

わお!びっくり!

 

現在もらっている給料よりアップ額の方が多いとかこれでいいんでしょうか?なあ、社長さんよ。

 

 

 

【リクルートエージェント】での適正年収診断結果

こちらは社歴とかスキルを全く聞いてきません。

仕事に対しての心構えやトラブルの対処の経験など、ざっくりとした質問ばかりです。

 

3分!年収診断|いつかは転職をお考えの方へ|転職のリクルートエージェント「つぎの私は、プロとはじめる。」

 

正直「はあ?こんなんで適正年収とかわかるの?」という質問項目だけです。

 

結果は340万円~390万円だそうです。

むーさんさんの年収相場は、340万円~390万円です。

むーさんさんの現年収は、経験職種の平均相場と比べてみると、低めの年収と言えそうです。
むーさんさんの場合、スキルは十分にお持ちのようですので、年収アップでの転職が狙えると思われます。もし異職種や異業界への転職を考えているのなら、この限りではありませんが、よりやりがいを感じられるフィールドへステップアップしてみるのも今ならいいかもしれません。チャンスを逃すことのないよう、まずはあなたをもっと高く評価してくれそうな会社を実際に探すことから始めてみてはいかがですか? ただし、あまり安易な転職はオススメできません。

 

現在324万円なので、そんなに不当に安い給料、というわけではないようです。

 

・・・って言うかふざけんなリクルート!こんなに安くて「まあちょっと低いくらいかな」とかありえないだろ!

 

と言いたいところですが、

私の考察ではここで適正年収を高めに提示してしまうと、転職が成功しても「全然適正年収より安いじゃねえか!」というクレームをくらわないようにするための対策ではないかと思います。

なんでもかんでも事なかれ主義でクレームを出さないことが命、みたいなことばかりやってるから身動きが取れなくなるんだよ、と思いますが、よそさまの会社の事なので放っておきましょう。

 

グッドポイント

 

【パソナキャリア】での適正年収診断結果

年収・適正年収を知る 年収相場・年収査定シミュレーション | 転職エージェントのパソナキャリア

 

パソナキャリアの質問はDODAとリクルートの中間くらいでした。

年収やスキルに対しての考え方と最終学歴とかの簡単な質問事項だけです。

 

結果は390万円~440万円でした。

f:id:toritamegoro:20180227164711j:plain

私が思う転職先に求めている最低限の年収レベルと一致しています。

 

というか

最低限これくらいはもらわないと家族4人と犬1匹ではまともな暮らしができません。

今手取りで22万円くらいなのでなんと年間たったの264万円です。

よくこれで週休1日もなく社畜で働けるものです。

 

いわゆる「ブラック企業」だとしても

長時間勤務に対してそれだけの給与(というか時間外手当)なりインセンティブがつくならいいでしょう。

正直私ならそれで十分働けます。

 

が、休みもない、長時間勤務、お金も払わない、で

なんで私ここで働いているんでしょうか?

 

バカなのか?バカなのか?おれ?

 

まあ、でもね、

こんだけ給料安いでしょ。

だから当然貯金とかできないわけですよ。

すると転職するからって次が決まってないのに辞めるわけにはいかないんですよ。

猶予期間がないんですよ。モラトリアムが。

でね、長時間勤務でしょ、面接行く時間がないんですよ。

そんでね、「日曜日でも面接しますよ」なーんて言っちゃってる会社はまあまず間違いなくブラック企業なんですよ。

つまりね、ブラック企業の連鎖が止まらない、とまあこういうわけなんですね。

 

と、嘆いてばかりもいられませんので

おとうさんは今日も仕事はそっちのけで職探しをしておりましたとさ。

 

まとめ

DODAはちょっと盛り過ぎ。

リクルートは安すぎ。

パソナが適正。   (むー調べ)

 

 

でも私が長いことブラック企業でこき使われているので

DODAの結果に対して盛り過ぎと思ってしまいましたが、

45歳のおっさんで営業経験があり商品開発経験がありマーケティング経験があり英語が話せて一流大学体育会ラグビー部出身でなおかつウェブリテラシーが高くイラストレーターとフォトショップが使えるなら800万もらってもあながち間違っていないのかもしれません。

 

またでたよ、こいつの自慢話。

とか言わないでください。せめてせめてこれくらいは言わせてもらわないとマジで心が壊れてしまいそうなのです。

誰か助けて。

 

リクルートのはナシですね。

 

リクルートとかがそんなこと言ってるからこのくらいの給料で働かせるブラック企業が減らないのではないでしょうか。

 

ブラック企業を撲滅させたいものです。

まずウチの会社から撲滅したいです。

 

ブログの方向性変えようかな。

 

新しいタイトル

「私が8か月で悪徳バイオレンス超絶ブラック企業を潰すまでの軌跡」

 

こんなのどうでしょう?

 

 

本気で転職したいなら 

私は本気でこのブラック企業から抜け出したいです。

とりあえずやってみたことは

転職サイトへの登録です。

 

なぜ転職サイトへの登録をしておくかというと、

 

まあ、意識づけです。

 

「へー、こんな仕事もあるんだ」

「あ、これなら面白そうかも」

 

とかいろんな求人情報を見るだけでも

自分のこれからのイメージが湧きやすくなります。

 

あと、ブラック企業で心も体も蝕まれてくるとそもそも転職活動をしよう、という気が起こりません。

 

そこまで追い込まれる前に、せめて情報だけでも得ておこうかと。

 

そんなわけで、私はここのサイトに登録してみました。

 

転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集

 

登録は簡単ですし、無料なのであなたもぜひ。 

 

 

 

おしまい

 

ついに訴えられたわが栄光のブラック企業

ついに予期していた事態が現実になってしまいました・・・。

 

わが栄光のブラック企業が訴えられたのです。

 

ブラック企業が訴えられるまでの経緯

■ブラック企業スペック

 ・電気工事業者

 ・大手ハウスメーカーの電気配線等の下請け工事を請け負う

 ・家を新築する際の電力新規申込業務も請け負う

 ・太陽光設置の場合の各種申込業務も請け負う

 ・社長は電気工事士からのたたき上げで現在車50台所有

 ・社長の妹を事務として10年以上申請業務にあたらせている

 ・社長の妹はポンコツでしかも2千万円ほど横領してる

 ・社長の妹はポンコツで毎日怒られてる

 ・社長はDVでポンコツ妹を刀で殴って流血病院送りに

 

 【社長のポンコツな妹について詳しくはこちら】

ブラック企業社長の歪んだ愛情 - しあわせかどうかはあなたしだい

【ポンコツが日本刀で流血沙汰に】

【閲覧注意】福生病院でパワハラ 公開された音声とわが栄光のブラック企業比較 - しあわせかどうかはあなたしだい

 

事の発端はそのお客様の家に太陽光発電システムを設置することになったことです。

 

太陽光発電システムは太陽光によって自家発電するシステムです。

発電した電気は自宅で使用することはもちろん、余った電力を売ることができます。

そのため、ただ新規で電気の使用を申請するだけでなく、太陽光発電システムについても売電が行えるようにしかるべき機関に申請する必要があるのです。

 

簡単に言うと

ポンコツ妹はこの申請作業を怠っておりました。放置プレイです。

 

お客様に家の引き渡しも終えて、太陽光発電システムも稼動し始めます。

が、いつまでたっても売電による収入が発生しないのです。

 

あたりまえです。

だって申請してないんだもん。

売れるわけがない。

 

そしていつまでたっても

せっかく高いお金を払って導入した太陽光発電システムが一向にお金を生み出さないため、お客様から問い合わせが入ります。

 

ここからの途中経過は私も詳しくはわからないのですが、とにかく太陽光発電の申請には承認されるまでものすごく時間がかかるようです。

おそらくはこのお問い合わせ時点まで放置プレイだったため、そこから手続きしても承認されるのはだいぶ先です。

 

そしてポンコツ妹はこの事態を社長にバレないようにするため陰で動き始めます。

 

ハウスメーカーの営業マンも巻き込んでお客様丸め込んでの隠蔽工作を開始しました。

 

ポンコツ妹は字のごとくポンコツなので、当然クレーム対応能力という高等スキルは持ち合わせていません。

そもそもごく普通の会話で3分あれば相手を怒らせることができるというむしろ真逆のスキルが高いのです。

 

当然の帰結として、ポンコツ妹の対応のまずさに、お客様はさらに怒りを煽られることとなりました。

 

さらに悪化したお客様との関係。

そして一緒に隠蔽工作に動いていたハウスメーカーの営業マンが会社を退職。

つまりめんどくさくなって逃げたわけです。

 

最後まで事態を収めるスキルもないくせに隠蔽しようと画策したため誰にも相談できず、かと言ってどう対応していいのかもわからず、結局取った手段は得意技の放置プレイ。

 

最終的にはお客様からハウスメーカーにクレームがいき、そこではじめて事態が明るみに。

 

社長はハウスメーカーに呼び出され、事情聴取を受けますが、なんせポンコツ妹から何も知らされていないためちんぷんかんぷんです。

わけもわからず平謝りしまくり、とりあえずポンコツ妹に事情聴取します、となんとか地獄の事情聴取から逃げ帰りました。

 

社に戻った社長はすぐにポンコツ妹に問い質します。

 

ひととおり話を聞き終えたものの、ポンコツ妹は何を言ってるのかさっぱりわかりません。

 

わかったのは

 

「私は悪くありません」

 

というとにかく責任逃れしたい、という気持ちしかないことだけでした。

 

 

そしてここからいつものバイオレンスタイムの幕開けです。

 

これが行われたのはだいぶ前のことなので、正確にどんな暴力だったか覚えてませんが、たしか丸坊主だったような気がします。

 

ポンコツ妹は当時妊娠中で、スキンヘッドの妊婦の出来上がりです。

 

それはそれは恐ろしい光景です。

 

 

そこからどのような経緯をたどったのか私にはさっぱりわかりませんが、とにかく

 

わが栄光のブラック企業は無事お客さんに訴えられました。

 

そして

ハウスメーカーの支店長と工務長のトップ二人が飛ばされて行きました。

 

二人ともまだこの支店に来てから1年も経っていません。

当事者でもありません。

 

 

このブラック企業社長兄妹に関わったために彼らの人生はだいぶ変わってしまいました。

 

 

 

ご愁傷様です。

 

 

おしまい

スポンサーリンク